明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

馬の学習

2021年09月25日 | 乗馬


岩国乗馬クラブで後片付けをしていると、久しぶりに見たこと
があるAおばちゃんがいた。乗馬を始めて半年ぐらい経つのだ
うか、インストラクターから教えてもらったりしながら馬装を
始めだした。しかし、つきっきりというわけにはいかないので
、もたもたしながら前に進まない。

Aさんが馬装をしているのは、よく知ったアースだったので手
伝ったりすることに。私も最初のころは、どうしていいのやら
わからないとき困っていると、回りの人から教えてもらったり
しながら少しずつ覚えていった。

後ろ足の裏堀りをしようとしているが、蹴られはしないかと
怖がっている。「今そちらの足は、重心がかかっているので
大丈夫ですよ」。すると、安心をして裏堀りを進める。
鞍の位置が後ろ過ぎたので、前に移動してあげたりして、
いよいよ最後の頭絡を取り付け始めた。
アースは頭絡を取り付けようとすると、結構嫌がったりする。
Aさんは怖がってなかなか取り付けきらない。もう騎乗する時
間を過ぎたので私が頭絡をつけてやることにした。

「噛まれはしないかと、怖いんです」。「大丈夫ですよ」。
その会話を聞いていたアースは、私に向かって「ガフリ」。
本気ではなく悪ふざけをおこなっただけだが、アースがこんな
に完全に人の会話の内容を理解しているとは思わなかった。
「アース噛んだらダメよ」と言って頭絡を取り付け始める。
するとめずらしく、抵抗することなくじっとしていた。
人の言葉を聞きながら、学習しているアースは素晴らしい。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする