明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

振込先変更

2022年08月12日 | 不動産屋のブログが一番


アパートを3棟持っているA大家さんはご高齢になった。
自宅にひとり住まいで生活をしていたので、何かあったら大変
なことになるのでもしものために緊急連絡先を聞いていた。
その人はA大家さんの妹になり、神奈川県在住で名前と住所と
電話番号を聞いていた。

大家さんの姪になるBさんから突然電話がかかってきた。
「Hさんが交通事故で亡くなりました。アパートの家賃は私
の仮口座に振り込んで欲しい・・・」。姪のBさんは、大家さ
ん宅から車で5分の近くに住んでいた。こんなに近くに住んで
いて、大家さんからBさんの話は聞いたことはなかった。

先日Bさんが、新しい振込先の銀行通帳を持ってきて、それと
あわせて運転免許証をコピーさせてもらった。くわしい話しを
聞こうとしても、「言わなくちゃぁいけませんか」と拒否。
相続人との話は、うまくいっていない様子がうかがえた。
そんな状態で、Bさんの口座に家賃振込は問題がある。
ということで、振込先変更届けを司法書士から覚書で書いても
らうようにお願いした。すると「なぜそんなことが必要か」。

後日、知りあいの司法書士に相談をしてみると、
「児玉さんのやり方が正解です。へたをすると、他の相続人
から児玉さんへ損害賠償請求がくる可能性があります」
不動産屋は、相続の勉強も必要になるのです。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする