明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

流し台から悪臭が

2022年08月26日 | 不動産屋のブログが一番


私が休日に管理アパートのMさんから電話があった。
「台所から悪臭がして困っているので、見てほしい」
Mさんは酒癖が悪く、今までに何度か電話がかかってきて対処
したことがあったが、今回もろれつが回らない状態で電話がか
かってきたという。

あくる日の朝、事務所に出社して7時頃Mさんに電話をすると
「電源が入っていない・・」、8時に再度電話をするが一緒。
すると8時半にMさんから電話がかかってきた。
「台所の何処から臭いがしますか」。「隣の壁からです」
「そんなことは絶対ない。壁は12㎜のボードを張って・・」
らちがあかないので、急遽現地に行くことにした。

壁には臭いがしないようにガムテープを貼り付けてあった。
「服に臭いがしみこんで、回りから臭いと言われた」
流し台の排水、トラップ、接続部分を確認したが臭くない。
するとCさん「この服を臭ってみてください」、・・・・。
もしかして、服に何かがかかって臭いが染みついた可能性もあ
る。いつも酒を飲んでいるので、何があってもわからない?

「今度台所で臭ったら、流し台の排水、トラップ、接続部分に
鼻を近づけて臭ってください。それで原因がわかるかも。もし
くは服自体が原因をしているかもしれません」
といってアパートを引き上げた。Mさんの酒からのトラブルは
後を絶たないので、次の打つ手が必要になるのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする