明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

あんな時もあった

2022年08月27日 | 不動産屋のブログが一番


次女の孫が保育園に行きだして早いもので5ヶ月になる。
生まれてそれまで3年間近くは、事務所にやってきて時を過ご
していた。しかし今年の4月から保育園に行くようになると、
友達とかと会うのが楽しくて仕方がない様子だった。

ところが先月、孫はコロナに感染して2週間自宅生活を余儀な
くされた。そしてようやく自宅養生が終わり、保育園に行ける
ようになると「保育園には行きたくない」と駄々をこねた。
もうそれは地球がひっくり返っても絶対に行かないと拒否。
そして3年もたつと知恵がつき「制服は着ん」と新たな作戦。
もうそんなことが言えるようになったんだとおどろいた。
そしてようやく、ふたたび保育園生活に戻ることができた。

日曜日は保育園が休みになるので次女と仕事場にやってくる。
孫はお父さんに言った「明日仕事に行ってくる」。それはもう
うれしそうに言っていたと聞いて、ふきだしそうになった。
春に保育園に行けるようになったときは、あんなに喜んでいた
のに1週間に1度仕事場にくるようになると反対になった。
ところ変われば品変わるとは、こんなことを言うのかな。

コロナ禍で4人の孫たちと、楽しいひとときをたくさん過ごし
たいと思っても、なかなか一同に集まるのはむずかしい。
甲子園の高校野球の決勝戦をテレビで見たが、3年生たちは中
学の卒業式さえままならなかったという。いつの日か、あんな
時もあったんだと言える日が早く来てくれるといいですね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする