昼前に和室側の庭でアブラゼミを見つけた。今年姿を見たのは初めてだった。抜け殻は昨日見つけた。庭に入ると足元(ツツジ?)から驚いたのか飛んでヤマボウシに飛び付いた。
夕方にはナミアゲハが居間側の庭を飛んでいるのが見えた。しばらくして、鉢植えのムクゲにとまっていたので写真に撮った。今春、鉢植えのサンショウに昨年同様若齢幼虫がいたが、小鳥に食べられたか見えなくなった。昨年は3匹ほどが羽化したが、今年は楽しみがなくなっていた。そんなところに、成蝶(雄?)の姿を発見して嬉しかった。
昼前に和室側の庭でアブラゼミを見つけた。今年姿を見たのは初めてだった。抜け殻は昨日見つけた。庭に入ると足元(ツツジ?)から驚いたのか飛んでヤマボウシに飛び付いた。
夕方にはナミアゲハが居間側の庭を飛んでいるのが見えた。しばらくして、鉢植えのムクゲにとまっていたので写真に撮った。今春、鉢植えのサンショウに昨年同様若齢幼虫がいたが、小鳥に食べられたか見えなくなった。昨年は3匹ほどが羽化したが、今年は楽しみがなくなっていた。そんなところに、成蝶(雄?)の姿を発見して嬉しかった。