テレビニュースによれば、本日震災後初のサンマの荷揚げが気仙沼漁港で行われたと。北海道沖でとれた17.5トンで御祝儀相場もあり昨年より約1割高い1kg当たり820円の最高値たついたそうだ(写真は25日版読売新聞を切り抜き)。
小生は、8月21日にスーパーで生サンマ(今までは店頭には解凍だったが、今年初めての生サンマだったので買った。)1尾を買って夕食に食した。結構大きなもので158円だったと記憶している。今年初のサンマでとても美味しかった。これは、どこに上がったものだったのだろう? 銚子だったかもしれない。
サンマは美味しいのだが、後片付けが大変なのが玉に疵だ。我が家ではロースターで焼くのだが、あとの掃除が面倒くさい。