goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

今日は上弦の月で旧暦の七夕

2012-08-24 20:06:57 | 天文

 今日は旧暦七夕で、また上弦の月である。 連日暑い日が続く。 蚊にさされながらの植木の水撒きも、少なくとも2日毎にしなければ、特に鉢植えの花木は元気がなくなる。 今日の水戸の最高気温は32.8℃@11:59。15時における気温32.0℃、湿度58%、晴れ。 日差しが強い。

 夕方になって、月が真南方向になったときと、その1時間後に上弦の月を撮影。以降は、我が家の南西から西に広がる雑木林が邪魔になって月は見えなくなる。

12082401jyougentsuki 12082402jyougentsuki

(左は17:23に、右は18:25撮影。どちらも露出補正あり

    

           

 わし座アルタイルと、こと座ベガが天の川を挟んで向き合っており(もっとも天の川は街灯などの影響で見えないが、・・・)、はくちょう座のデネブとの3つの星で造る「夏の大三角形」が天頂付近に見える。見上げると首が痛い。