暦を見たら、今日って旧暦2月1日なのですな。
季節感は、やはり旧暦の方がなじむんでしょうか。
2日前の3月10日に我が家の河津桜がほぼ満開に。例年より丸一ヶ月遅れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/6aacb79ba22591d46cf31f7636b0f06d.jpg)
メジロが蜜を吸いにきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/4d05cd90ef1542a8e88bcae2daac8693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/f43e5fa07654ad2f2de90bb991159bcd.jpg)
やっと暖かさが、なじんできましたねー。
そういえば、今年初めてうぐいすのフルコーラスを聞いたのもつい先日。
今年の春はゆっくりだけど、確実にやってきている予感がします。
先日の、チューリップ交番もこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/9a0ef90d8a9be791e7962d34b178b5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/0fe913aceccffee89e144563c6977bbd.jpg)
___
野毛山動物園の年間来園者が90万人を突破したそうです。すごい!小さい区並みの人口があの小さな動物園を訪れたということですよ。
これもうれしい春のニュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/3d6af0779d170117fde6d76193926f11.jpg)
「みんな、遊びにきてね
」
季節感は、やはり旧暦の方がなじむんでしょうか。
2日前の3月10日に我が家の河津桜がほぼ満開に。例年より丸一ヶ月遅れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/6aacb79ba22591d46cf31f7636b0f06d.jpg)
メジロが蜜を吸いにきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/4d05cd90ef1542a8e88bcae2daac8693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/f43e5fa07654ad2f2de90bb991159bcd.jpg)
やっと暖かさが、なじんできましたねー。
そういえば、今年初めてうぐいすのフルコーラスを聞いたのもつい先日。
今年の春はゆっくりだけど、確実にやってきている予感がします。
先日の、チューリップ交番もこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/9a0ef90d8a9be791e7962d34b178b5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/0fe913aceccffee89e144563c6977bbd.jpg)
___
野毛山動物園の年間来園者が90万人を突破したそうです。すごい!小さい区並みの人口があの小さな動物園を訪れたということですよ。
これもうれしい春のニュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/3d6af0779d170117fde6d76193926f11.jpg)
「みんな、遊びにきてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)