MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

Girl/ガール

2020-05-02 20:38:25 | 洋画
2018年製作のベルギー映画、ダイアローグがフランス語だったんで
フランス映画だとばっか思って最後まで見てました
いわゆるセクシャルマイノリティーのお話
標題の”Girl“が示すとおり、ヒロインというか、ヒーローは心は女性であるものの
生まれてきた肉体は男性である、トランスジェンダーというか性同一性障害の15歳になるララという少女(?!)のお話

最近では、さほど性同一性障害もほとんど騒がれなくなってきてる社会情勢ではありのますが
当人にとって生きていきやすい
世界観になっては来てるものの、この映画でもヒロイン(?)の父親は完全に彼女の生き方に同意して応援してるし
6歳の弟もまた姉として慕っているし
片親になんでなったかは映画では説明されていませんが、父親の家族も彼女をしっかりと受け入れてくれており
ある意味性同一性障害に関しての外堀は完全に埋められているものの
この映画は当事者にしか分かり得ない体と精神と言うか心の中に苦痛があることをテーマにしてる作品
フィクションであるには、あまりにリアルに思春期の性同一性障害当事者の葛藤を見事に捉えている結末は名実ともに迫りくる痛々しさは胸に来る

ジャケットに写ってるのがヒロインというか、ヒーローでして
実際には男優さんが演技されてて
ちゃんと御本人の可愛らしいチンチ◯までぼかされずに
ってこの映画でそこをぼかしたらテーマが見えなくなってしまうってのもあるんでしょうが
この作品なんと、スターチャンネルが輸入配給してる作品でして
TVOAコンテンツとして無修正でOAされたんですねぇ
 
一応バレリーナを目指して、一流のバレー学校に入学できて
バレーのレッスンに励む姿を見せてくれてるんですが
この主演の少年ヴィクトール・ポルスターは本物のバレーダンサーだそうで
レッスン後にシャワー浴びないで帰るって、周りの女の子に言われてシャワー浴びちゃうんですね、一応は周りにはトランスジェンダーを隠してるんですが
そこは同じ年頃のお姉ちゃんたちですから、パンティ履いてシャワー浴びる子もいたりで
胸だけなんとかすれば一応かわせたりするんですね
 
お父さんも理解してるから、女性の体になるための手術を受けさせるために病院通いしてて
胸は女性ホルモン注射で、性器no除去から、女性器の製造への手術過程まで克明に告知してもらうものの
 
ご本人はもう男性器が邪魔で日本のピンク映画の男優さんも真っ青になるほどに
テーピングしていたりしてるんですね
おかげで血が回らんらしいものの、ホルモン治療が思ったように作用してくれなくて
母親が居ればまた違った結末が迎えられたかもしれないと思えるんですが
 
思ったように女になかなかなれないことから、主人公はハサミで自ら海綿体の物体を切ってしまうという衝撃的なクライマックス
105分瞬きせずに見てしまいました
 
2018年制作、オランダ・ベルギー合作映画
ルーカス・ドン監督作品
出演:ビクトール・ポルスター、アリエ・ワルトアルテ、オリバー・ボダル、ティヒメン・フーファールツ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本極道戦争 第六章

2020-05-01 20:33:31 | Vシネマ
月の下旬はオールインのリリース時期でして
てっきり第五章を記事にしていたと思ってましたが
、どこを探しても見つかんないってことで、オールインは二本撮りが当たり前田のクラッカーですので
って普通に“当たり前田のクラッカー”なんて使い古された文言使ってしまいましたが
今でも前田のクラッカーって販売されてるんだろうか?
ってちょっと自分で書いてて気付かされた(汗

孫の殺害を巡って青森で地元八鬼会の鬼政成と相馬が半目しあう
これは阪神連合の目論みであって、一応は目論見通りに運ばれていくわけですが
相馬の追っている女を匿っている鬼政とどう折り合いをつけるんだろうか?

一方、大阪では相馬組となった九州の荒川一家の隈下から阪神連合の村雨がシャブを取り扱い、自分をハメたことを聞かされる
張本と村雨は牧田の言いがかりを会長に相談するのだが、そこは狸親父ですから一筋縄では動かない
夫婦で金勘定2余念がないし、阪神連合の立場は悪くなる一方ですので

そして青森では小沢弟の画策で孫が死んだことを知った鬼政は
相馬に女を渡すのであったが
全て信長秘密を知った相馬が大阪に向かうと女はリー村山の刺客に殺されてしまうものの
鬼政と相馬は心を通わせるのであった

後はリー村山と相馬との対決が待っており
居合に勝つには、さすが小沢兄貴です居合できないようにすればいうわけで
さすが無手勝流居合封じにヤクザ剣法なんですね
って事で、小沢兄貴は、弟さんとの斬り合いとリー村山と剣戟二回見せてくれてます

一応女探しの旅が終わり、今後は柴田赤井連合との雌雄対決が待ってるようですが
続編リリースはいつになるんだろうか

2020年製作、日本Vシネマ、アドバンス作品
港雄二監督作品
出演:小沢 仁志、阿部 亮平、仁科 克基、永倉 大輔、友和、吉田 由一、島津 健太郎、桑田 昭彦、宮本 大誠、上西 雄大、速水 今日子、リー 村山、浜田 晃、赤井 英和、螢 雪次朗、小沢和義、成瀬正孝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本極道戦争 第五章

2020-05-01 19:33:45 | Vシネマ
前、「 第三章」と「第四章 」では、秘密を握る女を追って雪の北海道で名高さんがゲストでしたが、そして4ヶ月後にリリースされたこの第五章はなんと夏の青森ですか
舞台の背景にはネブタ祭りなんですね
青森ネブタって言ったら「日本統一」でも出てきてましたし、その時も小沢仁志さんだけ
ラストに呼び寄せてネブタ見物にだけ出演されてたんですが
まさかその時に撮っていたんじゃないですよね
 
この作品荒事は小沢兄貴が受けもってるものの
蛍雪次朗演じる神征会三代目会長・矢島剛一と速水今日子演じる姐さんの
金に汚い夫婦がなんだかほとんどこの二人の掛け合いで持ってるような作品
さすがピンクdenote共演から続いてる螢雪次朗・速水今日子の息のあった演技が日にいいんですね
 
で今回も北海道から帰ってきた小沢兄貴演じる相馬仁に解散した剣友会のシマを相馬仁に土産の嵩で預けることを宣言しちゃうから
阪神連合の桑田昭彦と赤井英和は面白くないわけで
相馬を目の敵にする阪神連合の会長張本(pと若頭の村雨は元神征会若頭の御大であるリー村山と画策して
相馬が追っている女をエサに青森へと誘いだすにだった・・・

青森では成瀬正孝演じる八鬼会の鬼柾親分と小沢和義演じる安藤が相馬を待ち受けていたのだった
鬼政親分は相馬仁の爺さんとは昵懇の間柄だったのだが二人が顔を合わせるのは初めてだった
成瀬さんはさすがの貫禄ですねぇ
リー村山よりも演技が渋いし筋の通った筋モンを難なく演じてる
しかし、小沢弟の奸計によって、相馬は鬼政の孫を殺す羽目に・・・
仇を誓う鬼政だった・・・
 
2020年製作、日本Vシネマ、アドバンス作品
港雄二監督作品
出演:小沢 仁志、阿部 亮平、仁科 克基、永倉 大輔、友和、吉田 由一、島津 健太郎、桑田 昭彦、宮本 大誠、上西 雄大、速水 今日子、リー 村山、浜田 晃、赤井 英和、螢 雪次朗、小沢和義、成瀬正孝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする