MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

キケンな誘拐

2020-12-26 23:03:16 | アジア映画
面白かったですねぇ
ただインド映画って実に長い、ってことでこれもタミル語はまるっきりダメだけど
長いからしょんべんタイムとして、インターバルが取られるんですね
親切な配給会社だと、インターバルの日本語スーパー入れてくれるんだけどね
この映画は不親切な方でした
っていうか、先に見たインド映画「ACTION アクション!!」のときにも書いたんですが
あの作品では映画の始まる前に“タバコはガンになります。お酒は体を壊します”ってスーパーが出まして
この作品の配給会社は実に親切でちゃんと字幕入れてくれてましたが
 
なんとこの作品、無職になった3人の兄ちゃんたちが、やることなく
朝から酒を飲み、タバコをふかすシーンになると
 画面の左下に“タバコはガンになります。お酒は体を壊します”って警告が出るんですね
これが丁寧にお酒だけなら“お酒は体を壊します”、喫煙シーンでは“タバコはガンになります”って出るのねぇ
2013年製作の作品です、日本では飲酒シーンがあっても普通になんでもないんですが
喫煙シーンは、さいきんの邦画では見られなくなってますよね
でも私の大好きなオールイン作品ではみんなタバコ吸ってるし
 
最近ここでもブログアップし始めた東映チャンネルの「警視庁物語」では、刑事が犯人逮捕した後にみんなで労を労ってタバコ吸ったり
取り調べでは被疑者にタバコ勧めたり、張り込みでプカプカなんですが見慣れたシーンでしたけども
今は刑事ドラマでもそんなシーンは皆無ですが
インドでは画面に飲酒喫煙の注意書きが出るんですね
 
そんな感心よりも実は、ホンがよく練られてて実によく出来た作品で2時間13分
飽きずに見られた作品だし、ボリウッド作品でありながら群舞シーンもない
歌唱シーンもないから(らしきシーンはあるにはあるけどプロットをブツ切りせんのよね)ストーリーにのめり込んでいけるし、緊張感が途切れないのも寄与してるんでしょうね
 
邦題にあるように、失業した3人の若者がクマみたいなリーダーの元で
このリーダー不思議なやつで人には見えない彼女を連れていて
会話するけども、それを受け入れる三人と都合5?人で
1、有名人は狙わない
2、"殺す"と脅すな
3、身代金はお手頃に
4、武器は使わない
5、ミスしたらすぐ逃げる
この五つのスローガンで小粒な誘拐を繰り返して常に成功していたが
ある少年を誘拐したら、そのお父ちゃんが、高潔な大臣の罠にかかり収賄で事業を持ちかけたら、事業を潰されてしまった
その恨みで、子の誘拐をしてほしいと持ちかけられ
 
1のスローガンに反するものの、お金に目が眩んで
大臣の大学7年生の息子を誘拐することに・・・
 
しかし、融解寸前に目の前で大臣の息子が武装集団に誘拐され
その流れで後をつけたら、なんと大臣の息子自身の狂言誘拐だった
で、それに乗っかって、大臣の息子と手を組んで・・・
身代金えおせしめるものの
大臣の息子が全額持ってちゃうは、大臣は高潔な人物で選挙に出てるから
 
コソ泥でも犯人逮捕には殺人しか無い警部を呼び寄せて
前半は小気味良い誘拐を描いていましたが、後半はもう殺人警部の暴力捜査を見せて趣が違っているという作風でしたが
ある意味コメディ映画であるんですが、後半はアクション作品になってしまってましたねぇ
やっぱインド映画は面白いって改めて知らされる作品でした
 
2013年製作、インド映画(日本公開作品)
ナラン・クマラサーミ監督作品
出演:ヴィジャイ・セードゥパティ、アショーク・セルヴァン、ラメーシュ・ティラク、ボビー・シンハー、カルナーカラン、サンチター・シェッティ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンド・オブ・ヒドゥンタウン~妖舞炎奇譚~

2020-12-26 15:54:43 | アジア映画
結構間近でリリースされたんですね先月見た「レジェンド・オブ・ヒドゥンタウン~隠市奇聞録~」の続編がリリースされました
今回は”妖舞炎奇譚“と言うことっで、原題はまんま「隐市奇闻录2」となってるだけです
中国映画ならではのVFXを駆使しての”古代中国神話が織り成す伝説ソード・アクション“と言う惹句はそのままですが
ソードアクションは今回もすこーしだけでヒロインの薬師チンルオが幼なじみの捕吏ションと事件を解決していくお話
っても事件を解決するのはチンルオの鼻なんですけどね
 
今回の事件はある夜、地主であるシュー氏の変死体が発見され、
第一発見者の夫人は、泥酔し帰宅したシュー氏に酔い覚ましのスープを持っていくと、部屋には既に息絶えたシュー氏と、彼のそばで踊る女性がいたと語る
しかし、その女性シエ・シャオワンは、20年前に亡くなっていたのだった。
現場に駆けつけた刑事ションは、シュー氏が毒殺されたことを確認し、
今回も隠された町に隠れて暮らす薬師チンルオの力を借りるのだった
 
ってことで事件を捜査しつつ、今作では捕吏のションの出自が事件解決と共に
ヒロインであるチンルオの過去回顧と言った形で語られるんですね
蛇みたいに鱗のある少年で、脱皮できるんですね
チンルオのお父さんに助けられチンルオと一緒に育てられてきたんですね
 
さて匂いで事件を紐解いていくと、チンルオは顔の片方を不気味な面で覆った酒屋を営む男リウへ辿り着くが、
実はリウは犯人として告白するが
お話としてはさらに、もう一段ツイスト的なオチが待ってるんですね
そこでようやっとションの剣戟が見られるって寸法ですが
時間が短くあっという間に犯人に辿り付くためにとチンルオのモノローグが多くて
前作ではさほど苦にならなかったのは説明的なモノローグが少なかったのかなぁ
もうほとんど覚えていませんでしたが
 
映画としてはよくできてるし主要キャラクターとか”隠された町“のギブ・アンド・テイクの決まりっていう設定も面白くて、つい続編にも手が伸びてしまいましたが・・・
エンド寸前にチンルオ野父親が捕吏の印章を持ってチンルオの前に現れたとこで終わってましたので
続編がまだあるようですね。
 
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
シュエ・ウェンホワ監督作品
出演:ガオ・スーウェン、ツァイ・ペイチー、ガオ・リン、シェン・カイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にもエロスな物語〜悶絶〜

2020-12-26 02:58:10 | OV
チャンネルNECOの深夜枠での月一のお楽しみ企画OA
「世にもエロスな物語」シリーズとして2018年の8月から「世にもエロスな物語~我慢できない女たち~ 」から始まりシリーズ作品として11回続き、
2019年の9月からは装いというかタイトルだけ「令和エロス噺」に変わって9ヶ月続いてきましたが

再び今年の7月から「世にもエロスな物語」としてセカンドシーズンが始まり、「世にもエロスな物語〜愉悦〜」、8月には「世にもエロスな物語~背徳~ 」、9月には「世にもエロスな物語〜狂艶〜 」、そして10月には「世にもエロスな物語〜色香〜 」、11月は「世にもエロスな物語〜陶酔〜」ときちんと見てきて今年最後の作品はこの作品となります。
 
さて第一話は、このシリーズでは、二本目にあたるんでしょうか北川エリカさんと横山みれいさんのお二人が主演の「絡み合う情交」という作品
北川エリカさんはAV見ないのでこのシリーズで知ったAV女優さん
ですが、横山みれいさんは、ピンク映画とか、エロチックOVでは
個人的にはお馴染みのAV女優さん、いっちゃん最初に見たピンク映画で処女喪失の女子大生を演じてらしたのでお若い方だと思ってましたが・・・
さて、お話は単純に言えばタイトルの示す通り2組の夫婦のW不倫の四角関係って言うだけなんですが
浮気性の夫とそのことで離婚寸前まで行こうとしてる恵理子は大学教授の中年男と偶然知り合い不貞を働いてしまう
一方子供ができない中年男とその後妻は妊活でカキばっか食べさせられてヘキヘキとしてる旦那さんはかまってくれずに自慰で慰める毎日
そこへ恵理子の不倫日本感づいた夫は二人の関係をネタに、中年男の妻麗子に”同じ事をすればいいんですよ・・・“と体を奪われ
その肉体に溺れていく
ある日、二組の夫婦が遂に鉢逢わせてしまい・・・
ってオチは、実は麗子が姉で恵理子が妹で夫婦関係の修復を狙っての行動だったんですね。
 
第二話は、OVとかこのシリーズでお馴染みの大槻ひびきさん主演で
「悶える美人若妻」という作品
ラストにこのスーパーだけ出て後のスタッフ・キャストのクレジットが全くありませんでした
個人的には官能小説も全く読まないんですが、女流官能小説家うかみ綾乃の書下ろし作品をもとに製作したAVだったようですね
愛する夫と隣に住む幼馴染のお兄ちゃんへの恋心の狭間で揺れ悶える肉体
夫が単身赴任ってことだったので
この爛れた関係がズルズルと・・・って思っていたら
実に爽やかに終わる一編でした
ってかこの舞台となってるアパートのロケ地って城定監督の「美人妻白書隣の芝は」で使われたアパートですよね
テラスの作りも同じだし
ロケ地って大体こう言う作品関係で一緒になるとこが多いですよね
 
第三話はこちらもOVとかピンク映画でのみ個人的良く見ている春原って書いてスノハラって言う春原未来さんが主演の
「清楚妻の開花」って言う人妻調教のお話
新婚夫婦野未来は水道工事に来た男に見染められ
実はこの男夫の先輩で、学生時代夫はパシリ扱いされてて
夫の出張中に男にレイプされ調教されていく様をねちょり描いていきます。
 
切り口の違う記事は コチラ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーラン 美しき英雄

2020-12-25 23:12:04 | アジア映画
何故か中国本家で作られた”ムーラン“作品が2本、日本ではどちらも未公開作品ながら同時DVDレンタルリリースされました
ってことで先に中国映画配給には勝手に強いと思ってるHARK作品の「ムーラン -戦場の花-」の方を見ましたが
これはただそれだけの理由でしたが、ある意味正解だったようで
こちらの@エンターテインメント作品は、女と知れて英雄となった木蘭の10年後のお話になってまして
 

もはやムーランは将軍と兵士から呼ばれる地位におり、再び柔然との先攻から魏を守る辺境の雲中城の砦を守ってるんですね
今作ではもう女を前面に出してきてるムーランですが、その獅子奮迅の活躍に誰も女という目では見てないんですねぇ

っていうかオープニングでの剣戟シーンでは、これまた最近の中国映画のクソリアリズムでしょうか
相変わらずCGで血糊噴出でしたが、面倒なのか戦闘シーンがもうモブすぎて
このオープニング以外に血糊の飛沫は全く飛びませんでした

 
さらにムーランを絡めているものの、今作はムーランが柔然の一部休止の間に柔然の出城に攻め込んで捕まった皇帝の息子である将軍を救い出すが、
そのために自分を含めて数人の魏兵士が捕虜となり
ムーランの武力任侠目をつけた柔然の草原部族を束ねるハーンを暗殺し、自らの力で魏までをもせめて行こうって言う、アシナ族の若き族長坤鵬の野心から
柔然の内乱というかクーデターに巻き込まれていくムーランの姿を描いている
いわゆるディズニーが実写で描いた「ムーラン」や先日見た「ムーラン -戦場の花-」の後日譚にあたるんですね

敵陣で捕虜となっても持ち前の利発さ、公正さで柔然のハーンの娘からも一目を置かれるムーランでしたし
坤鵬の策略を看破して見せたりと、敵というか坤鵬が今回のムーランの実質的な敵になるんですね
奸計を用いて坤鵬は自ら可汗を暗殺し、丁度魏軍が夜襲をかけて助け出されたムーランにハーン暗殺の罪を着せて坤鵬は雲中城を攻めてくるのだった

坤鵬は戦から民を救いたければムーランを差し出すよう条件を出す。
無駄な犠牲を避けるため、真実を知るムーランは一人敵陣に出向いていくのだった・・・
 
こう言った後日譚が本当にあったのかどうか知りませんが
ちょっと敵に内紛があったりと面白いお話でしたし
二転三転する展開が映画をさらに面白くしていたのも事実
今作は単なる娯楽作品として作ってるようで○○軍に捧ぐって言った献辞がありませんでしたねぇ
 
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
リン・イー監督作品
出演:リュー・イョンシー、ジェイソン・フー、ジュー・リン、ユー・カイニン、ワン・チェン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町任侠伝 鷹 2

2020-12-25 19:07:58 | Vシネマ
今日はクリスマス、特にこのコロナ禍では皆さまお家クリスマスを堪能されているのかな
ってコチトラには25日といえばオールインじゃなくなって、今はライツキューブって言わなきゃならないようですが
そうライツキューブの新作リリースの日、コロナ禍で新作任侠作品製作が極端に減ってしまったようで
今月はライツキューブとしてはリリース作品をアニメとか洋画入れ込んで6本確保はしてるんですが、実質私が見られるような作品は3本しかありませんねぇ、ってもそのうちの一本はなんと映画です
監督製作全て西村善廣さんとのコラボ企画ですので他の邦画と一緒に購入予約入れてあるので
実質2本でしょうか
 
まずはそのうちの一本先々月にリリースされた4WD不倫から見事に復活を遂げた原田龍二さん主演の「下町任侠伝 鷹 」の続編
っても二本撮りで一本の作品となってまして
今作は下町門前仲町をシマとする古参ヤクザ侠永一家の三代目組長になった原田龍二演じる鷹羽栄眞が、チャチャを入れてきた黒崎組と
実弟の堅気で建設会社を経営してる野村祐人演じる栄治のビジネスので邪魔をする野崎建設を叩きのめしたところで終わっていましたが
 
今作ではそれを快く思わない黒崎と野崎が再び半グレ集団を使って再び嫌がらせって
そこに今作では仁科貴さん演じる野崎に騙されで有金全部巻き上げられた元建設会社を経営していた加勢が加わってくる
さらに野崎と黒崎は栄治への嫌がらせで新築マンションに自殺者を出させて栄眞が惚れた女優志望の階戸瑠李が憧れてる映画監督になべやかんとかまで出演させてきて
さらに俠栄一家のロートル軍団とか含めての原田隆二復帰作品ってことへの大判振る舞いな役者陣ですよね
 
先代との約束ごとで”人を殺しちゃならねぇ“って言うのをきっちり守ってるんで
クライマックスのアクションに物足りなさは感じるものの
古き良き東映任侠映画の流れを受け継ごうって言う事なんでしょうか
栄眞は着流し姿の健さんの写真二枚額に入れて飾っているって言うような芸の細かさをも見せてくれた麻生マサヒロ監督でした
でっかく最後に”完“野崎に字が出ましたので、これでおしまいですかね
 
2020年製作、日本Vシネマ、ライツキューブ作品
麻生マサヒロ監督作品
出演:原田龍二、野村祐人、階戸瑠李、山本竜二、小柳心、水元秀次郎、上西雄大、中山こころ、贈人、河合寛之、関根大学、成瀬正孝、ガッツ石松、菅田俊、仁科貴、中野英雄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵、212号室で

2020-12-24 23:38:11 | 洋画
GEOさんで月末リリースであるオールインを前にして新作がリリースされてて
25日に返却できるかできないか、まったく予測がつきませんが
ムーラン -戦場の花-」とかレンタルしたくて、パッケージとR−15指定に惹かれてセットに組み込んできまして・・・
 
エスプリの効いたフランス艶笑コメディでしたねぇ
主演のキアラ・マストロヤンニって、その苗字が示す通り、父親はマルチェロ・マストロヤンニ、母親はなんとカトリーヌ・ドヌーヴって言う事っで
さすが名演技、年齢的には肉体的な崩れはあるものの
脱ぐのに全く躊躇のない女優さんでした
 
お話とししては付き合って25年、夫婦になって20年になる、キアラ・マストロヤンニと、これまた私生活では元夫婦だった旦那役のヴァンサン・ラコストの夫婦
キアラ・マストロヤンニは結婚していても、これって思う男達と不倫を重ねていた
今夜も男と別れて帰宅してシャワー中に
携帯に入ってきた若い男からのあいの告白メールから夫婦喧嘩になり
でてけって言われて、向かいのホテルの自分の部屋の真前の212号室に部屋を取り
夫の様子を伺います
 
そんなキアラ・マストロヤンニの部屋に20年前の夫が現れて
その25歳の夫と寝ちゃったりもするんですが、夫の10歳から恋していたピアノの先生も当時の姿で現れて・・・
なんとホテルの部屋には自分だけ年取った姿と20年前の夫とその後恋人が当時の姿で現れて
これはもうなんだろう、キアラ・マストロヤンニので母親から、さらにおばあちゃんまで・・・
もうファンタジーの域を超えて完全にSFの世界
ですが今の夫と当時の恋人とのピアノの先生とか、この時は誰だか認識できて
ピアノの先生の誘惑には乗っからなかったものの
若い自分に向き合っても誰だかわかんないって・・・?
今の妻の浮気相手だと思い込んだりと
そして、キアラ・マストロヤンニが不倫してきた数十人にわたる男たちまで一部屋に集合してたり
もう収集のつかない世界観が繰り広げられる中で
夫婦愛が確認されるっていう一晩のお話
 
そうですかこの夫婦が住んでるアパルトマンは
このシネコンので上にあって、実は三階部分
 
向かいのホテルはその真向かいにあるので212号室ですから日本では二階の12号室ですが
そうでしたフランスって日本で言うところの一階がG、日本で言うとこの2階は1階で、日本の3階は2階なんだよね
ヨーロッパでそれが慣れなくてちょっと戸惑ったのを思い出した
家の前にホテルがあり、階下はシネコンって実に羨ましい、いいとこに住居があるようですね
87分と言う尺も個人的にはちょうどよかった
 
切り口の違う記事はコチラ
 
2019年製作、フランス・ベルギー・ルクセンブルク合作映画
クリストフ・オノレ脚本・監督作品
出演:キアラ・マストロヤンニ、ヴァンサン・ラコスト、カミーユ・コッタン、バンジャマン・ビオレ、キャロル・ブーケ、クレール・ジョンストン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁物語 追跡七十三時間

2020-12-24 19:26:13 | 邦画
10年くらい前にCSの東映チャンネルでOAされていたんですが、録画もしてなくて
時々忘れたりして見てまして、ブログにほとんどあげていなくて
今年から月1本あたりの割合で東映チャンネルが再OAしてくれていますので
見て行こうって言う思ってました
 
コロナ禍で年の瀬を迎えて今回の正月は結構人口比率の高い東京になっており
1月11まで休業するとこもあった莉で、おうちに篭る人が多そうで
レンタル屋さんもそれなりに見るものがレンタル中が多そうで衛星チャンネルでの邦画見る機会が多いのかなぁ
って事で12月OA分は今月中にブログアップしておksないとねぇ
 
相変わらずの白黒スタンダードで58分しかないシスタームービーですね
昭和29(1956)年製作ですから、東映さんのシネマスコープ第一作品の「鳳城の花嫁」の公開が翌57年ですから、何がAムービーかしりませんが、Aムービーの方もスタンダードサイズなんでしょうね
 
そうこの映画も犯罪は県中強盗なんですね
多分に戦後を引きずっていた時代ですから、犯人が拳銃を入手した経緯が米軍関係者宅のタタキからっていう寸法はそれなりに銃器入手の説得力のある映画だったけど
”タタキ犯を追いかけた警官が銃で応戦した“っていうのは???感があるんですが
そこいらは刑事の会話で済ましていましたが
このタタキ犯を追って真犯人にたどり着くっていう設定は、ここまでの警視庁物語では一番のリアリティだったかな
 
ってお話としては国道に面したガソリン・スタンドで拳銃強盗殺人事件が発生した。同夜、GSで用いられたのと同じ米軍用筆銃によるタクシー強盗殺人事件が発見され、被害者タクシーの運転手
客に化け運転手を殺した上、そのタクシーでGSを襲ったものと推定され、問題のタクシーも乗り棄てられてあるのを発見され
現場で運転手以外からの指紋から犯人は左利きと判明する
 
初め別件で死体検案所で別捜査一課員が鉢合わせ、さらに摘出した銃弾の線状痕が一致するんで、二つの事件が一つになるんですが
合同捜査ってかなり曖昧に合体しちゃうのね
あとよくわかんないんだけど人を殺して得た現金が3万数千円って
現代ではいくらにあたるんだろう
 
拳銃鑑定が克明に描かれていましたね
あと“やきとりキャバレー”ってどういうフーゾクなのかしら
舞台ではストリッパーさんも登場したり、ホステスさんもいたようだし
さらにいわゆる現代のラブホに相当する待ち合い旅館っていうのも面白かったし
チョンの間なのに宿帳書くんですね
 
1956年製作、日本映画、東映作品
長谷川公之原作・脚本、関川秀雄監督作品
出演:永田靖、神田隆、堀雄二、南原宏治、須藤健、山本麟一、片山滉、岩上瑛、花沢徳衛、今井健二、関山耕司、滝謙太郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーラン -戦場の花-

2020-12-23 21:08:32 | アジア映画
ディズニー製作の実写版「ムーラン」が、今日ではハリウッドの一番の商業国である中国でかなり不評を買ったようで
国の英雄というかヒロインは自国で製作する
それも伝説に合わせた形で・・・
って事なんでしょうか、レンタル屋さんにはディズニー版はレンタルリリースされないって事で
お正月を前にしてレンタル店になんと本家中国が“花木蘭”はこういうお話ですよって事で新作製作したこの作品「ムーラン -戦場の花- 」と「ムーラン 美しき英雄」って作品がなんと同日レンタルリリースされたんですね
 
最初にレンタルしてきたのは中国映画やインド映画日本強い(株)HARKからレンタルリリースされたこの作品を視聴しました
戦場に咲いた”一輪の花“にはフー・シェアールって言う女優さん
なんと劇中でお酒に酔った勢いで“女”だってカミングアウトしちゃうのね
砂漠の民柔然と魏ので国のお話だったのね
辺境ので地栗水を柔然から守る魏の兵士達のお話
 
南北朝時代。男勝りな女性、ムーランが暮らしている魏の国
残忍な柔然軍の侵攻に脅かされており、魏の将軍は、国を守るため、徴兵令を下す。高齢で病弱なムーランの父に代わり、家族には告げず男装の戦士として従軍するムーランが魏軍兵士として活躍するお話だったけど

まぁ商売女との関連もあるんでしょうが魏の軍規に幕領に女を入れたら女は処刑であると告げられる
女であることが明るみにでれば、死刑が科せられることも厭わず、鎧に身を包み勇敢な兵士として戦場を駆けるムーラン
 
いや中国映画の戦闘シーンがすごいよね、槍で突かれて飛んじゃうし

斬られたり刺されたりすると血飛沫が飛ぶんですね

ムーラン自体も血糊で真っ赤か

民を逃すため栗水日本残りネズミ攻撃で兵量も尽きた砦を数人でしたが死守するムーランたち
わずかな兵を鼓舞するために自ら女であることを明かすムーランの姿が実に凛々しい
 
ってことで最後は援軍がきたようなこないような描写で終わっていますが
何万もの敵兵にたった二人で向かっていくムーランに

被る“この映画を中国人民解放軍に捧ぐ”っていうスーパーが・・・
結局はプロパガンダの映画でしたねぇ
まんまと乗せられたなぁ
 
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
チェン・チェン脚本・監督作品
出演:フー・シェアール、ウェイ・ウェイ、ウー・ジァンフェイ、シャン・ティエロン、ジュ・ヤーイン、リャンハオ、チュ・シャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンデレ娘 奥手な初体験

2020-12-23 01:17:04 | ピンク映画
2019年に公開された小関裕次郎監督のの監督デビュー作だそうで
あべみかこ、相手役の市川洋平のお二人もピンク映画初デビューということで
実に初々しい作品となってますし
脇を固めていらっしゃるのがダーリン石川、和田光沙、安藤ヒロキオ、可児正光、山本宗介、佐倉萌そして物言わぬ森羅万象さんと
皆さんご祝儀出演みたいな豪華脇役陣に支えられての青春否、性春映画だった
 
とある田舎町の役場で働く恭平と同僚で幼馴染みのちひろ
“職場では言えない話”と呼び出された場所が線路のデッドエンド
彼女はそそくさと恭平を連れて目的地のラブホに向かい
ちひろは処女で、気づけばアラサーの29歳。
“害のなさそうな”恭平を相手にロストヴァージンしたいと言い
さっさとマッパになって
恭平はちひろに男扱いされていないものを知りつつ、ちひろ日本挑むものの
彼の息子は役にたたなかった
実は彼も童貞だったのだ・・・
 
あべみかこさんって個人的にはお初にお目にかかったAV女優さんですが
お顔は好みではありませんが、実に美しいちっぱいのお方です
さらに見終わって調べたら今時のAV女優さんですのでVIOの毛をきちんと整理整頓だれてるようで
ボカシで見えませんがマッパのあべみかこさん
実にロリ系な体ですねぇ
これでアヘアヘされたら、好きな人にはたまんない女優さんなんでしょうね
私はオッパイには惚れ惚れしましたが、お顔が受け付けないので
 
Virginな男女が織りなすLost Virgin物語っていうのがメインプロットで
そこに男女の恋愛感情の機微と、現代日本のだかええてる田舎町の嫁問題を絡ませているメッセージもいいし
なんと童貞クンにはAVで見る女優さんが教育者であり
処女さんもAV男優さんが教育者って事で、ちょいちょい現実と想像が同一化されるという映画の持ってる切り口をちゃんと使ってるとこに小関監督の力量も期待できる作品
 
さらにダーリン石川と不倫中の月ヶ瀬まゆが実にいい
ある意味主役のあべみかこさんを食ってるのは経験値の差なんでしょか
不倫に疲れて同僚であり初恋のちひろとはできない翔平クンの童貞を食っちゃうとこもいいなぁ
で、同僚上司での三角関係になっていく中で
ちひろは、はたしてLost Virginは成功(性交)できたのか
 
婚活に参加して翔平クンの叔父さんとラブホに行っちゃうちひろちゃんでしたが
処女喪失はどうだったんでしょうか、それは生理が教えてくれていたような
そこは映画ですからお互い小学校から好き同士だったもので
最終的には結ばれるんですが
劇中で散々言ってるように、二人は結局この田舎で生まれ、田舎で結ばれ、田舎で死んでいくんですねぇ
其れも一つの生き方であるという事でしょうか
 
佐倉萌さんの姿が完全にちひろの将来を表していたんですね、実に様になっていた
しじみ姐さんはちひろの教育AVの中のアヘアヘ女優さんでしたねぇ
和田さんは町おこしのアドバイザーだった
 
濡れ場時代の体位の画角からして然程のもんでなかったものの
劇中使われるAVシーンがあかんのかなぁ
ボカシ入れたらR -15作品としても通用する作品でしょう
 
切り口の違う記事はコチラ
 
 
2019年製作、日本ピンク映画、OP・PICTURES作品
小関裕次郎監督作品
出演:あべみかこ、月ヶ瀬ゆま、美原すみれ、市川洋平、ダーリン石川、西本竜樹、しじみ、須藤未悠、山本宗介、可児正光、安藤ヒロキオ、和田光沙、佐倉 萌、森羅万象(写真のみ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堕ちてゆく人妻 濡れ過ぎる痴態

2020-12-22 02:31:52 | OV
コスミック出版という会社からDVDを7枚っていうか、いわゆる7作品を一組として
Box仕様にして、なんと1800円という廉価で発売してるシリーズがありまして
何Boxか買わせていただいておりまして
その中からこの『堕ちてゆく人妻 匂いたつ欲情』という中から
持田茜の出演作を見つけたので、早速視聴
 
知る人ぞ知る持田茜さんとはAV女優時代(と言っても現在でも”しじみ“名義だったり”彩華ゆかり“名義でAVに復帰されていますが・・・)を経て”しじみ“名義でエロチック作品で、助演女優さんとして実に得難い存在感を示しておられる女優さんでして
その存在感に私はある意味ぞっこんになってるので
もう持田茜につられて見たってのが正直なところ
 
ヒロインは遠野春希望というAV女優さんで、個人的にはお初のお方です
 
この方が表題の“堕ちた人妻”を演じていらっしゃる2006年の作品
大体この時代ピンク映画ではないエロチックOV自体はご多分に漏れずレジェンドピクチャーズが制作していて
このBoxでも収蔵7作品全部レジェンドピクチャーズ作品
もうこう言ったアンソロジーを廉価で出版するちゅうのは、レジェンドピクチャーズにおける在庫一掃の意味もあるんでしょうね
 
この作品では、吉岡睦夫クンが真面目な青年を演じておりまして
見てるこっちも正直面食らいましたが、真面目な青年もよく似合っておりました
さすが演技巧者
 
お話としては、遠野春希演じる人妻奈津美は、年上の夫厳次とのセックスに苦痛を感じながらも、裕福である生活を失いたくないために我慢の日々を過ごしていたが
ある日、奈津美が雨宿りをしていると、デザイン画を手にした陸人と出会った
 
そして数日後夫との不毛なセックスの後を消すためにシーツを洗おうとするものの、洗濯機が壊れてて奈津美はコンランドリーに
そこで陸人と出会い彼に心のときめきを感じ、人妻であることを隠しデートを重ねるのだった
 
っていうか陸人は、セフレみたいな関係はこのまず、愛が介在せねば男女は触れ合ってはいかんと言った考えの持ち主で
彼には一緒に住んでる海人という弟がいて、彼はセックスできれば誰とでもいつでもっていう陸人とは真反対な人間
その海人とセフレ関係にある女にしじみ姐さんっていうか持田茜さん
 
でもって弟に紹介したら一目で美人度に惚れた弟さん
ある日旦那と歩いてる奈津美を見つけてその正体を知り、兄に知られたくなければと奈津美をモノにしてしまうのである・・・
 
結局は人妻であることを弟から知らされ、
奈津美からは海人と寝たって知らされた陸人
そんな打ちひしがれた陸人妻を優しく癒してくれるのはしじみ姐さん
 
一人の人妻が兄に恋をして、恋愛とSEXは別物であることと、SEXの快楽を海人から教わって一人の女として開放されていくという作品だったようですね
いっちゃん最後に川瀬陽太さんが出演されててびっくりした

切り口の違う記事はコチラ
 
2006年製作、日本OV作品、レジェンドピクチャーズ作品
田尻裕司脚本・監督作品
出演:遠野春希、持田茜、吉岡睦夫、さとあきら、広瀬孔司、川瀬陽太
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする