前世紀末まで上海では犬や猫を飼っている家は稀だったが、今世紀に入って上海は異常なほどペットブームが到来した。つまり豊かになったという事である。家を買い車を買うと次はペットだ。それにあやかりペットショップや犬猫病院は大流行りだ。そこで見たのはペット専用のマッサージというのがあり値段は犬で約5000円もする。私がよく行く近所の足マッサージが400円なのと比べると犬様の方が高いのは納得できない。
カレンダー
最新記事
ブックマーク
- 海上撮影家が見た上海
- 旧ブログ2010年4月30日まで
カテゴリー
- 遠い記憶-上海 オールドレンズ(726)
- GFX+オールドレンズ(229)
- 遠い記憶 現代のレンズ(192)
- 遠い記憶-上海- Pinhole(30)
- 消逝的老街1996-2000 panorama(90)
- 遠い記憶-日本-オールドレンズ(87)
- 新博物図鑑 オールドレンズ(52)
- 039ブランドの撮影用機材(20)
- 使える中国製カメラ機材(59)
- 写真日記(1399)
- リコーGR GXRで撮る上海(47)
- NEX-5で撮るパノラマ上海(2)
- 淀山湖プロジェクト(17)
バックナンバー
最新コメント
- かいはら/中国茶は消費する味覚アート
- りっちゃん/中国茶は消費する味覚アート
- かいはら/中国茶は消費する味覚アート
- りっちゃん/中国茶は消費する味覚アート
- かいはら/哥老官重庆美蛙鱼头(日月光中心店)
- りっちゃん/哥老官重庆美蛙鱼头(日月光中心店)
- かいはら/下北半島の恐山へ
- カメラ小僧/下北半島の恐山へ
- かいはら/路面のQRコードで駐車料金支払(上海一部地域)
- 陸田三郎/路面のQRコードで駐車料金支払(上海一部地域)