'
全員ではないが、上海人の行動を見ていると非常にせっかちだ。目的に向かって真っすぐ歩いてくるので、人の目の前を平気で横切って行くし他人にぶつかっても無視。上の写真のようにコンビニの入り口にバイクを乗り付ける事も平気だ。悪く言えば何も考えてないか、自分さえ良ければ他人には関係ないとでも思っているのかも知れない。
一昨日、地方まで高速道路で行ったのだが、こちらで車の助手席に乗る場合は絶対に寝ない事にしている。いつもそうだが、危険を感じる事が多すぎる。全般的にこちらの人達はブレーキを踏むタイミングがすごく遅すぎる。高速道路でも割り込みは当たり前で車線変更の時にウインカーも出さない人が多い。つまり前しか見てないのだ。また、追い越し車線の意味もわかってない人が多い。
前世紀後半の事だが、まだ車が少なかった頃には運転免許は金で買えた時代があった。今もその悪しき習慣が残っているのかどうか知らないが、ちゃんと講習を受け最低限のルールを守るドライバーを育ててほしいものだ。
キャノンFD50mm f1.4