西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

一般質問のご報告@高木地区の新設小学校について ⑤

2013-07-09 18:39:15 | 夢はぐくむ学びのまちを実現するために

あんまり、エアコン好きじゃないんです。
なもんで毎年、暑くなると事務所で大活躍する首巻きアイスノン。
・・・明らかに、今年は出番が早いな。
暑すぎる。。。

130709_14060001 

さて、それでは一般質問の続きです。
ここからはぶっつけ的にやってきたので、
きちんとした原稿が残っていません。
なので、あまり正確ではないところもあります。
その点、ご容赦ください。
それでは早速、始めます。

---------------------------------------------------------------------------

【質問】
現在の児童数推計には
 〇実際の児童数推移との比較・検証は一切行っていない
 〇3年以上前の児童数推計は破棄している
という問題があります。
こうした現状についての見解と、今後の対応についてお聞きします。

【答弁】
・6年前の推計と現状を市内全体で比較すると、大きくずれてはいない。
 なので全体として大きく推計を見直す必要はない。
・6年前の推計と現状を確証学校区で比較すると、
 6割の小学校の誤差は10%以内。
 一方で、4割の小学校区では10%以上の誤差が発生。
 (ちなみに当初「捨ててるからない!」と言ってた推計は、
  その後、探したら出てきたそうです。
  なんじゃ、それ。。。)
・これまでも推計の精度を高める努力はしている。

【質問】
・質問に対する答えになっていないのですが。。。
・教育委員会の施策は推計に基づいてなされている。
 ところが推計が大きく外れても、理由・要因等の検証が
 全く行われていない。
・こうした現状があるにも関わらず、
 「6年前の推計と現状を市内全体で比較すると、大きくずれてはいない。
  なので全体として大きく推計を見直す必要はない。」
 という判断はおかしい。
・〇児童数推計と現状を比較・検証し、推計の精度向上に努めるべきでは?
 〇推計と現状を校区単位で比較・検証するべきでは?

【答弁】
・推計は各校区ごとに算出している
・3年で廃棄しているのは事実。
 保存年限の見直しを検討する。
・新たに明らかになった事実等は反映して推計を出し直しており、
 半年ごとに検証している。

【要望】
・どういった理由・要因で推計と現状がずれたのかを追及してこそ検証。
 上書きして出し直すだけでは検証とは呼べず、精度も向上できない。
・推計を基に施策を推進している以上、もっと、その重要性を認識するべき。
・推計のあり方・検証方法を改めて考えるべき。

---------------------------------------------------

以上です。

ところで改めて考えてみたのですが。
ひょっとすると、
ほんまに指摘されてることの意味が分かってないんではないかと。
「ちゃんと新しいの出し直してんのに、
 なんで検証がどうとかいう文句をいわれにゃならんのや?
 訳分からん。。。」
的な。

役所というのは総じて、PDCAサイクルが働かない組織だと言われます。
その中でも別格な教育委員会にしてみれば、
「検証って、何のことや???」
と真から思っていても、不思議じゃないかも???
と思ったりもするわけで。
もしそうだったらひどすぎる話ですし、
そうではないことを祈るばかりですが。。

愚痴っぽくなってしまい、すいません。
というわけで、今日は、これまで。
それでは失礼いたします。