兵庫県議会議員選挙が始まりましたね。
というわけで、ご参考までに各候補者のHP等、まとめてみました。
敬称略で、ポスター掲示板への掲出番号順です。
----------------------------
★いそみ恵子★
【HP】http://hyogo.jcp-giin.net/menber/isomi1.shtml
【寸評】共産党公認。現在、三期目。
★くりやま雅史★
【HP】http://kurix.jp/
【寸評】無所属(民主党推薦)。現在、一期目。
★野口ひろし★
【HP】http://hyogo-komei.net/noguchi/
【寸評】公明党公認。現在、六期目。
★森池とよたけ★
【HP】なし
【寸評】元・西宮市議会副議長。
★たかはし倫恵★
【HP】http://michie-net.com/
【寸評】前・西宮市議会議員。
★中野ゆうご★
【HP】http://nakanoyugo.jp/
【寸評】維新の党公認。現在、一期目。
★北川やすとし★
【HP】http://kitagawa-y.com/
【寸評】自民党公認。現在、四期目。
★大前はるよ★
【HP】http://haruyo25.jp/
【寸評】前・兵庫県議会議員。
★おくの尚美★
【HP】http://okuno-naomi.com/
【寸評】民主党公認。
★吉岡政和★
【HP】http://yoshiokanavi.jp/
【寸評】自民党公認。現在、一期目。
----------------------------
最初は各候補者の寸評に個人的意見を加えようかな~とも思ったのですが、いろいろと問題がある内容になってしまいそうなので自粛しました。
やっぱり、こういうのって主観抜きで書くのは無理やよな、と改めて。
個人的に、現職であったり、元職であったりする候補者は、実績で評価されるべきだと思っています。
そういう意味で各候補者のHPをご覧いただくのもよいと思いますが、『「候補者の名前」「興味をお持ちの分野」』みたいな感じで検索をかけてみるのも、また、よいのではないかと思うのですよ。
「興味をお持ちの分野」に入るのは、私たちの生活に密着した「子育て支援」「介護」「防災」から今話題の「政務活動費」、なんなれば「原発」「憲法九条」まで切り口は何でもよろしいかと。
これ、ネット時代のとても便利なところだと思うのです。
悲しいことに「議員なんか、誰がなっても同じ」ではないことを、非常に悪い形で、号泣県議氏が証明してくれました。
だからこそ一人でも多くの方に関心を持って、投票に行って頂きたいと思うんですよね。
もう二度と、西宮市であんな話題が出てくるのは勘弁してほしいですし。
というのも、あまりに低すぎるハードルではありますが。
というわけで、今日のブログはこれまでで。
それでは失礼いたします。