西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

一人の人間が知れる範囲なんて、たかが知れています。だからこそ頂くご意見が大切なわけで。

2016-04-11 16:10:11 | 主張・広報と活動のお知らせ

東京都議会議員の「おときた駿」氏のブログ、結構好きで定期的にチェックしているのですが、今回の内容はとりわけ共感する部分が強かったのですよ。
特に↓ここらへん↓。
-----------------------------
何かがおかしい。
ここはもっと、こう変えられるんじゃないか。

そう思っていても、なかなか普通の人は情報が手に入らないし、

社会や政治を変えるための活動に時間を割くことも難しいでしょう。

そんな時は、ネットの向こうの政治家に語りかければいいのです。
政治家である私は、24時間を政治や社会のために使うことができます
そして普通の人より、ちょっとだけ多い情報や強い調査権を持っています。
------------------------------
というわけで、よかったら是非ご覧ください。
  ↓
【ご参考】
議員は「たったひとり」ではない。新しい政治参加の方法で、巨像も倒せる時代に@東京都議会議員・おときた駿氏のブログ

前回のブログで取り上げた家庭環境調査票の話も、まさに
「何かがおかしい。
 ここはもっと、こう変えられるんじゃないか。」
と感じた方からご意見いただいたからこそ、幾分かでも現状が改善されたという話です。
  ↓
【ご参考】
「家庭環境調査票」が、変更があった時だけ修正すればOK!になりました。

このお話、ご意見を頂くことがなければ、そもそも、そんな問題があることに気づくことさえありませんでした。
で、正直なところ、改善されたという報告を受けても、そんなに大きな話だとも思っていなかったんです、私。
実際、私、ブログを更新するたびにFACEBOOKで発信しているのですが、そこでは、このブログを更新したことを
「お世辞にも大きいとはいいかねるネタですが、お預かりした以上、キチンと対応してまっせ~、というお話です。」
という文章で紹介してるんですよね。
ところが、このブログに頂いた「いいね!」は現時点で330以上と、たぶん過去最高。
そうなると、こういった問題に対する私の認識自体が、世の感覚とズレていることも考えられるわけで。
つくづく、こういう形で情報を発信すること。
そして、それに対して頂く情報を真摯に受け止め、咀嚼し、返すべきをしっかり返していくこと。
こういったことが、ものすごく重要やなあと思っています。


※なお、前回のブログで「全校の運用が改善された」という内容を広報しましたが、その後、

●ブログに対してお寄せいただいたコメント
●FACEBOOKにお寄せいただいたコメント
から、事実関係が異なる可能性が浮上しており、改めて、教育委員会に事実関係を調査依頼しています。
このように誤った情報を発信してしまった場合、きちんとした指摘を頂けることも、またネット時代の重要でありがたい側面ですね。
情報をお寄せいただいた方々に御礼申し上げるとともに、心よりお詫び申し上げます。


で、そういう意味では、他にも、お寄せいただいたご意見等をベースに組み立てていった結果、きちんと成果につながった!という話が、最新の市政ニュースでも出ていました。
というわけで、以下、この機会にご紹介など。

まずは、病児・病後児保育を利用した場合、費用の一部が助成されるようになりました、というお話。
  ↓



  ↑
こちら多くの方から様々なご意見を頂く中、私が、議会で具体的な形で整理した内容を発信したからこそ、実現した話だと自負しています。
もちろん、この話、これで100%というわけではなく、まだまだ見直すべきところもあるだろうと思っています。
こちらも今後、頂くご意見を取り入れつつ、前に進めることができればと思っています。

  ↓
【ご参考】
市政報告42号×裏面@2015年8月発行

次いで、防犯灯について。
4月以降、防犯灯の維持管理が直営化されたわけですが、それを前提に
---------------------
●現状、防犯灯が球切れしているのに気付いても、「どこに連絡すればいいのか自体が分からない!」という方も多い
●こうした声に対応するためには、
  ⇒統一した連絡窓口を設置し、そこに連絡を入れて頂ければ、すぐ対応可能な形を整えること
  ⇒そうした体制を広く広報すること。
  ⇒電柱に電球切れの場合の連絡先をつけておく等、多くの方が問題に気付いたときに、対応しやすい状況を整えること
 が重要。
---------------------
といったことを指摘していたのですよ。
で、この指摘も、これまた、この度、こういう形で反映されました。
  ↓

  ↓
【ご参考】
防犯灯×直営化実現のためには、たくさんある課題を整理しなければなりません。@2015年4月のブログ

改めて。
議員だろうがなんだろうが、一人の人間が知れる範囲なんて、たかが知れていることを実感しています。
だからこそ頂くご意見が大切ですよね。
そして、色々なご意見を頂けるようにするためには「どうっせやったら、いっぺん、こいつに言ってみるか!」と思っていただける、そんな存在になることが、とても大切だと思っています。
そんな存在に近づくことができるよう、努力してまいります。

というわけで、今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。