不正アクセスで年金情報125万件が流出か@NHKニュース
↑一応、毎年1年分の保険料を前納で納めているのですが、ほんま、なんちゅう。。。
民間企業で同様の事態が発生すれば会社の存立に関わると思うんですけどね、この話。
昔も色々ありましたけど、ほんま、どうなっとるんやろな、この組織。。。
と、そんな話はさておき本題へ。
今日のお話は、本日報告を受けた「今年4/1付けの本市の保育所待機児童数について」です。
説明資料は↓こちら(クリックで拡大)↓。
かいつまんで言いますと、
-------------------------------
●今年4/1付けの本市の保育所待機児童数が76人となった
●昨年・一昨年とも発表された数字は0人だった
●なので待機児童が増えたように思うかもしれないが、実際には増えていない
●ではなぜ、過去二年連続して0だった待機児童数が76になったかというと、厚生労働省が定める待機児童数の定義が変わったから
●昨年までは含めていなかった「保護者が求職中の場合」が、今年からは待機児童数に含まれることになった
-------------------------------
という内容を先頭に、
-------------------------------
●昨年度行った、待機児童対策
●申込者数の推移
●今後の方針
-------------------------------
等を述べた内容になっています。
色々な問題について、対策がなされる場合におきまして。
やっぱり、その基となるのは「公的な定義に基づく数字」である面が強いのですよ。
なので今回のように、より実態に近い数字が、公的なものとして採用されるというのは喜ばしいことだと思います。
でも、それで見ると、やっぱり依然として待機児童数は0にはなってないんやなあ、と。
改めて、この問題への対応の重要性を感じます。
で、この資料で個人的に気になるのが、例年500人程度の「保育施設空き数」が出ているという所でして。
入所申込数が2393人!
待機児童数は97人!!
希望通り入所できなかった方の数は469人!!!
にも関わらず、保育施設の開き数が500人!!!!
というのは、なんとも切ないところだと思うのですよ。
とはいえ、ここらへん、
-------------------------------
●立地的な問題も含めて、需要とあわない
●小規模保育ではなく、いわゆる認可保育園を希望
-------------------------------
等、色々な要因があるようで、やむを得ないところだとは思いますが。
「子育てするなら西宮」を謳う以上、ここらへんについては、きちんとした対応を進めていくべきだと思っています。
引き続き、強い興味と関心を持って、保育所待機児童問題の今後の展開を見守ってまいります。
というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。
最新の画像[もっと見る]
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 21分前
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 21分前
- 一年前に愕然とさせられた学校の漏水チェック体制。指摘を経て、運用を抜本的に改めたことはを評価したいと思います。 2週間前
- 財政危機なんでしょ、だったら入札制度こそ見直しましょうよ。2億円近い工事で最低制限価格を数十万円下回ったら失格!はなんとかならないのだろうか... 2週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 2週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 2週間前
- 元々、西宮市より給与水準が高かった芦屋・宝塚・川西各市は時間をかけて見直しを進めてきた。西宮だけは、そういう当たり前の取組をしてこなかったということですよね? 2週間前
- 元々、西宮市より給与水準が高かった芦屋・宝塚・川西各市は時間をかけて見直しを進めてきた。西宮だけは、そういう当たり前の取組をしてこなかったということですよね? 2週間前
- 元々、西宮市より給与水準が高かった芦屋・宝塚・川西各市は時間をかけて見直しを進めてきた。西宮だけは、そういう当たり前の取組をしてこなかったということですよね? 2週間前
- 元々、西宮市より給与水準が高かった芦屋・宝塚・川西各市は時間をかけて見直しを進めてきた。西宮だけは、そういう当たり前の取組をしてこなかったということですよね? 2週間前