西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

「直営化した結果、球切れや点滅が激増しまして。。。」てなことは避けなければなりません。

2015-05-28 11:32:01 | 安心して暮らせる安全なまちを実現するため

ちょこちょこブログでも取り上げている通り、地域活動に熱心に取り組んでおられる方からご意見いただくことの多い、防犯灯の直営化問題。
要は
-----------------------------------
●防犯灯の所有権を、防犯協会から市に移管し
●市が直轄で、防犯灯の維持管理を行う
-----------------------------------
という話ですね。
で、この話について、ご興味おありの方には是非ご覧頂きたい資料が市HPにアップされていたので、ご紹介など。
(防犯灯の直営化に関する、過去の記事は↓こちら↓。
 予想以上に多くのご意見を頂いた、防犯灯の直営化。というわけで、そこらへん私なりの説明をば。@2015年4月のブログ )

HPの記載によりますと。
今回アップされた内容は

「市は、防犯灯の直営化及びLED化を進めるために、防犯協会、各支部・分会の皆さんに対して、地域説明会を実施いたしました。その際に、質問が多くあった項目について、Q&A形式に纏めましたので、ご参考にして頂ければと思います。(←HPより引用)」
というものです。
で、Q&A集は↓こちら↓。
防犯灯 直営化及びLED化 よくある質問等

あくまで個人的感想ですが。
色々な場面で頂くことの多かったご意見は、ほぼ網羅されているように感じます。

ただ正直なところ、
-------------------------------------
Q5 直営化後も、防犯協会・自治会等が防犯灯の見回りをする?

A5 維持管理につきましても、市の直営となります。従いまして、従来の防犯灯の見回りをお願いするものではありません。散歩や日頃の防犯活動の際に発見された場合に、発見された方ご自身により通報いただきたいと考えています。
持管理の連絡窓口はESCO 事業者に一本化する予定です。

Q6 直営化後、地域は防犯灯とどのように関わるのか?

A6 防犯灯の点滅や球切れなど維持管理への対応は、市が行います。日頃の防犯活動などの際、防犯灯の点滅や球切れなどを発見されたときは、通報いただければと思います。なお、維持管理・メンテナンスの連絡窓口はESCO 事業者に一本
化する予定です。
-------------------------------------
というあたりについては色々と考えるべきことがあると思うのですよ。

「高齢化や担い手不足などにより防犯協会・自治会等が維持管理していくことが困難になりつつあるとのご意見(A1より引用)」が多くあったことが今回、直営化に踏み切った大きな理由の一つである以上、こういった内容になること自体は理解できます。
が『「従来の防犯灯の見回り」がなくなった時に、市が「防犯灯の点滅や球切れなどを発見」することができるのか?』と考えると、そら難しいやろな・・・と思わずにはいられません。
ここらへんについては議会質疑でも取り上げたところではありますが。
【ご参考】防犯灯×直営化実現のためには、たくさんある課題を整理しなければなりません。@2015.4のブログ

せっかく、いいことをやろうとしているんですから、できるだけ円滑に物事が進むようにしないともったいないと思うんですよね。
及ばずながら、私も、その方向で協力していきたいと思っています。

というわけで、今日のブログは、この辺で。
それでは失礼いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。