西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

一般質問@組織・体制について。②

2009-08-25 11:11:27 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

先日の日記の続きです。
繰り返しになりますが、私は、組織・体制を見直すためには、
 ○不要・不急の業務・部署から人員を削減し
 ○必要性が高く人手が不足する業務・部署に配置する
等、組織全体のバランスの見直しが必要だと考えています。

例えば、市役所の部署の中には、
「役職についていない一般職員の月間・一人当たりの残業時間が
 60時間を越える」
という課も存在します。
その中の一つ・某課の場合、人・時期によっては月間の残業時間が
200時間を超えることも、ざらにあるそうです。
1日8時間の週5日勤務で40時間。
それが4週間で160時間。
残業時間200時間ということは、通常勤務以上の時間を、
残業しているということになります。
このような状況は、
 ○本人の健康に悪影響を及ぼしかねない
 ○長時間労働による効率低下が懸念される
 ○これによって発生する超過勤務手当も莫大な額に上る
など多くの問題を内包しており、非常に深刻な状況であると言えます。
一方で、
「役職についていない一般職員の月間・一人当たりの残業時間が
 10時間未満」
という部署が全体の半分以上を占めています。
残業時間を仕事の忙しさのバロメーターの一つと見るのであれば、
こうした現状を是正することが必要なのは明らかです。
(いずれも2008年度実績)

一方で、正直なところ、
「なんで、この部署、こんなに残業が多いんやろ???」
と思う部署も存在します。
また、非常に残業が多い部署であっても、
「それ、やらんでもええようなことに時間裂いてるからちゃうの?」
「も少し効率的にできる部分があるんちゃうの?」
と思う部分もあります。
残業時間だけをもって、組織のバランスについて云々。。。
と語ること自体、無理があるというのも事実でしょう。
しかしながら、その部分を割り引いて考えるにしても。
私には、どう考えても、こうした現状が好ましいものとは思えません。

まずは、業務自体の必要性を検証すること。
その上で、その業務の効率性を精査すること。
しかる後、そのために必要な人員・組織・体制を整えること。
本来必要なことはこうしたことであり、市長が答弁した
「定数管理を人事課で集中して行う手法については見直しを図り、
 組織管理担当との共同による管理体制へと改善していく」
ということの意味は、こうしたものでなければならないと思っています。

いろいろ角度から調査を進め、改善に寄与するべく、
取り組んでまいります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。