★難易度Ⅰ
TVニュースより。
赤ちゃん取り違え事件。60年も前のことを今になって・・・ということですが、
昨夜のTVニュースで生年月日に生時まで報道されました。二人の男性が13分の時間差で生まれて、別の母親のもとに連れて行かれてしまったのいう悲劇。
プライバシーの問題もあるでしょうが、ここは命理の勉強の場であり、決して面白がるつもりはなく、命理に照らし合わせて、事象を読んでみたいと思います。どうかご容赦を!!
男命:S28年3月30日午後7時17分生 東京
もう一人は同日の13分後ですから午後7時30分です。
均時差、経度差を計算しても二人の男性は同じ八字の先天命ということになります!!!
癸巳
乙卯
庚辰
丙戌
大運:08甲寅 18癸丑 28壬子 38辛亥 48庚戌 58己酉 68戊申・・・・
八字の解明は本日は簡単に。誰がみてもこうなります。
日干弱
用神:やむなく辰・・・これも死令で弱。辰戌の冲去はなく残ってます
喜神:湿土 金
忌神:水 木 火
閑神:燥土
調候:良好
八字は身弱で財官に任じられません。財の苦労、つまり金銭、父親の不適、など。また官殺も忌ですので環境も劣悪となる可能性は大です。年月干支の忌は家庭的に恵まれないことがわかります。大運をみても、忌の木旺から水旺に巡ります。だれがみても大運も忌です。中盤年になってやっと喜が出るかという八字です。苦労の連続であろうということは間違いありません。
事実事象は告訴した側の男性は戸籍上の父親には2歳で死別。苦しい家庭環境の中で中学を卒業後、仕事をしながら定時制高校を卒業し、今まで苦労の連続であったということです。八字が物語るものとぴったりだと言えます。
現在60歳で己酉運。喜神運ですね。財にも任じられます
まさに命運どおりの人生ではないでしょうか!!
では取り違えられて裕福な家庭へと連れて行かれたもう一人の男性は教育的環境もよく大学まで出ているとのこと。他の兄弟と似ていないことから、今回の取り違え事件に発展したようです。弟さんたちが発見したようですね。
さて、同じ八字でもこちらは上記のような事象はないということになります。同じ八字なのですから、同じような財官の忌象がなくてはならないことになります。ご本人に聞いてみないとわからないようなことが多くあるかもしれません。財の環境がいいわけですから、何らかの身体的な病であるとか、外にはわからなくても水面下、つまり本人の心のうちにはあるかもしれません。それくらいなら、たいしたことではなく、八字が物語るような不幸とはなりません。
おそらく、環境が良いこと自体が八字の「救い」であったことはまちがいありません。また、可能性としてあるのは、家族の生命エネルギーの救いです。幼いころなら母親でしょう。湿土、金のエネルギーの強い持ち主がいるはずではないでしょうか。それ以外に考えられません。
ですが、ふたを開けてみると事象は違えども、二人とも命運どおりということもあります。財の忌が目に見えるものばかりではありませんから、つまり、金銭や父親ばかりではないでしょう。必ず、ご本人に言わせると事象はあると思います。ですが、月とすっぽんの違いがあるのは事実です。救いのある環境に置かれるか否か・・・これも家族という集合体のもつ和合は一人だけ不幸にはできないでしょうから良いに越したことはありません。良い環境とは経済的に豊かということとは別の意味に命理ではなると思います。
昨夜は夫もこの話には関心を示してました。夫も同じ28年生まれで60歳。「ぼく、今の親父とおふくろが他人だと言われても・・・(笑)・・育ての親のほうを選ぶぞ~~!!」と。そうですよね。私も同感です。苦手の戊日干の母でも、半分ボケが入りかかった父親でも、もう、あれが他人であろうが実の親であろうが、問題ではないですよ!!幸不幸などは、無形のもので金銭が豊かイコール幸せ、とは思っていません。
命理的には位相が低いというのは、原因していると思います。申し訳ないですが、言わせて頂くと、本日命は位相に問題があると言えます。位相の問題はそういった考え方にも影響すると思いますね。また日干に財が近貼して忌となれば、尚、そういった発想になるのかと・・・批判して申し訳ないですが、そう思います。劣悪な環境でも育ての母は喜神です。辰の湿土頼りの八字ではないですか!!
何だか、怒ってきましたね(笑)。ま、ご本人にしてみれば、不本意な憤りを感じれおられることも理解できますし、取り違えなんて許せません。
でも、我が家の孫の顔を見ていて思うのですが、母親も何故、我が子を見間違うのでしょうか?昨年夏、孫を新生児室でみてもわかりましたけどねえ~!母親の感まで鈍らせるほど似ている赤ちゃんでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ケンさんの彩り料理のクックパッドをブックマークに貼らせて頂きました。今晩のメニューに思案される
ときは参考になりますよ~ん!!