四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

間の悪い一日でした!

2015年12月09日 20時25分14秒 | フリートーク

☆兄妹仲良くしてます。そっくりです。全く・・・

☆フリートーク
本日は今年第一回めの忘年会でした。いつもどおりにステーキハウス千萬でした。私が車を運転して友人たちを拾いながら行くので、一応、洗車に行こうと思い、近所のガソリンスタンドに・・・・一台だけ待たなくてはならないようでしたので、まあ、ラッキーなほうかと思い、徐行しながら、車を進めました。
見ると、前に行くのは近所の○○タクシーの車です。中の運転手さんをみると、
知っている70過ぎのおじさんです。

 洗車も手洗いでなくて、機械の自動洗車機が洗うので指示通りに車を指定のレールの上を走らせ、「停止」の合図が出るまで前進すればいいだけです。私は自動洗車申し込みの機械のそばに横付けして、前の車を見ていたわけです。するとそのタクシーはなかなか停止位置でOKが出ないのです。指示器が「前進」「後進」「前進」「後進」・・・・またまた「前進」「後進」と合図されるんです。タクシーのおっちゃんはチビチビと車を前進させたり、しゃっくりをあげるように後進させたり・・・定位置に停まれないんです。
 私はそれを見ながら、へったくそなおっさんやなあ~と笑っていますと、そのドライバーさん、タクシーを降りて来て、私に八つ当たりするんです。「あんた、わしの車について入って来たじゃろっ!!あんたがバックせんかっ!」と怒鳴るんです。「へっ?何で、私が?」と思ったのですが、こわいので、逃げようかと思い、バックしていますと・・・・ガソリンスタンドの店員さんが来て、おっさんを誘導して、何やら、ボタンをプッシュしながら、再度、申し込みの設定をし直しておりました。するとやっと「停止~~」と案内がでました。
 私も逃げることはないか・・・と思い直して、車を戻し、洗車の申し込みをして、待っておりました。まさか、またおっさん、降りてきて私に何かイチャモンをつけに来はしないかとドキドキでしたが(ここは気が小さいところです)、・・・・どう考えても私に非はないぞ!!と確信しましたので、今度は腹が立ってきました。ムクムクと何かが膨れ上がってきてました(笑)。
 私も無事に洗車が終わったので、よっしゃ、店員さんに聞いてやろうと思い、今度は私が車をおりて、事務所に入って行きました。「なんやったんです?あのおっさん、後ろで待ってる車が悪いんですかっ??」と聞きますと、「すみませんでしたね、あの人、車がなかなか停められなかったんで、イライラしてたんでしょう。八つ当たりですよ。気分を悪くさせてしまい申し訳なかったですね!!」と謝って下さいました。でも、ガソリンスタンドの兄ちゃんにも関係ないですし・・・私みたいなおばちゃんはいつも、「こらえんぞ!!」という勢いですから、こわかったでしょうね。
 
 というのが本日のアクシデントでした。その後も捕まりたくない人たちに捕まり、夫や義父母の昼ご飯の準備の時間がないのです。我が家で車庫入れしていると通りがかった女性が「あら~、センセ、お久しぶりです~!その節はお世話になりました。覚えてますう~?」と質問・・・・さて、誰のママだっけ?わかるわけないではないですか!!「どなたでしたっけ?」と恐る恐る聞きますと、「あらっ、おしゃべりばっかりして、お勉強しないからやめて下さいって、先生、わざわざ電話かけてきたじゃないですか?おしゃべりの○○子です。」・・・はあはあ~、あの子か・・・とやっとの思いで記憶をたどる次第でした。何百人もの生徒、覚えているのは無理です。命理の八字なら今はかなり記憶できてて、覚えてますが・・・(笑)ホントウに間の悪い日でした。