☆命理
こんばんは!!
本日は乙酉日です。
戊戌
壬戌
乙酉
丁丑
としましょう。
乙日干戌月金旺は死令の弱木です。戌中辛金が月令を得て年支、日支と団結し、時支の丑中己土から生金されて地支は任じるべき官殺がずらりと並びます。日干乙木は根なく月干に壬による化殺、時支に丑中癸水の慈木と化殺に日干乙が救われる並びです。時干には丁火がありますが、弱い丁火なので日支酉を煅金もできません。干の特性から乙木は癸水の慈木と丙火の反生を好むところですが、慈木があっても丁火であっても日干は極弱の死木ですから自立しながらも湿木から抜け出せないものがあります。
年干の戊戌は任じられない土財ですが、月干壬を剋して壬水は弱化しています。壬は下手をすると乙木のクオリティを下げてしまい、浮木となる憂いがあります。そこを年干支が間接的に救う形です。慈木は時支の丑中癸水で十分です。丁火あっても丙火とは違い乙木を燥にすることは適いませんが、まだ調候は不要の時期でもあり、わずかな丁火も喜神となり時干を占めます。
このように八字の生剋制化の詳細をみてもやはり乙木日干も死令であれば極弱は免れないので陰干であっても寅卯の根、甲木の幇は第一に欲しいものです。その上での慈木でないと湿感が増すだけなら良いのですが、浮く可能性もあります。水勢が上がるこの時期は注意が要るかと思います。「乙」の一文字を見ても戌月金旺はまだ死令です。水旺になれば相令の木ですから浮くと言ってもこの月の乙よりは強いでしょう。日干弱の判定を出すにしてもこの月の乙木は極弱の傾向かと思います。酉月は過ぎましたが金はさらに旺令であったと言っても寒気はさほどでなかったですから、この時期は木も火も弱いという実態を知っておきたいものです。そして土財が戌中には潜んでいますのでそこも酉月とは違う点です。
本日は細かいことを書き並べましたが、微妙な違いを感じてほしいなと思ったので書いてみました。

☆直立して全身に力を入れてます。よく飲んで食べてグングン体重が増えました。本日、500gです。
こんばんは!!
本日は乙酉日です。
戊戌
壬戌
乙酉
丁丑
としましょう。
乙日干戌月金旺は死令の弱木です。戌中辛金が月令を得て年支、日支と団結し、時支の丑中己土から生金されて地支は任じるべき官殺がずらりと並びます。日干乙木は根なく月干に壬による化殺、時支に丑中癸水の慈木と化殺に日干乙が救われる並びです。時干には丁火がありますが、弱い丁火なので日支酉を煅金もできません。干の特性から乙木は癸水の慈木と丙火の反生を好むところですが、慈木があっても丁火であっても日干は極弱の死木ですから自立しながらも湿木から抜け出せないものがあります。
年干の戊戌は任じられない土財ですが、月干壬を剋して壬水は弱化しています。壬は下手をすると乙木のクオリティを下げてしまい、浮木となる憂いがあります。そこを年干支が間接的に救う形です。慈木は時支の丑中癸水で十分です。丁火あっても丙火とは違い乙木を燥にすることは適いませんが、まだ調候は不要の時期でもあり、わずかな丁火も喜神となり時干を占めます。
このように八字の生剋制化の詳細をみてもやはり乙木日干も死令であれば極弱は免れないので陰干であっても寅卯の根、甲木の幇は第一に欲しいものです。その上での慈木でないと湿感が増すだけなら良いのですが、浮く可能性もあります。水勢が上がるこの時期は注意が要るかと思います。「乙」の一文字を見ても戌月金旺はまだ死令です。水旺になれば相令の木ですから浮くと言ってもこの月の乙よりは強いでしょう。日干弱の判定を出すにしてもこの月の乙木は極弱の傾向かと思います。酉月は過ぎましたが金はさらに旺令であったと言っても寒気はさほどでなかったですから、この時期は木も火も弱いという実態を知っておきたいものです。そして土財が戌中には潜んでいますのでそこも酉月とは違う点です。
本日は細かいことを書き並べましたが、微妙な違いを感じてほしいなと思ったので書いてみました。

☆直立して全身に力を入れてます。よく飲んで食べてグングン体重が増えました。本日、500gです。