四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

詩子のHP更新💛

2019年05月18日 21時40分07秒 | 命理

☆今年はホタルフクロが大きく育って嬉しいです。

☆命理   詩子のHP「詩子の命理学」更新 ☆ミニ講座の論金こちら

本日夕刻、また犬猫病院へテンを連れていきました。テンの症状についてはかなり改善されているので良いのですが、今日は私がドキッとするほど自動車の運転で下手をしたということです。

 土曜日の夕方ですので駐車場も満車に近いくらい患畜の飼い主さんが多かったのです。一台だけ空いているのですが、ちょっと狭いのです。私は躊躇したのですが、エイっとアクセルを踏んで入ったのですが左側のお隣さんがものすごく近いのです。冷や汗が出そうなくらい隣の車と接近しているのです。慌てて降りてみたら20センチも空いてないのです。これはいかんと思って慌ててバックして出ようとするとますます近寄るのです。あれ~~と思ってエンジンを切り、降りて院内に入り、「すみません。ナンバー○○○○のお車の方、お願いがありま~~す!!」と言い、現状をお見せしました。すると私と同年配くらいのおじさんでした。愛犬を抱っこして来られて、「こりゃまた、よくもまあ、こんな入れ方できたもんだなあ!!何とかしろっていってもワシ、運転席に乗れんがな!!あんた、何とかしな!」と意地悪を言うのです。

じゃ、そうですかあ?やってみます~!!と言って私がアクセルを踏んで数センチ動かすとおっさん、「うわあ、もうええわ、ワシが動かすっ!!あんた、降りな!!」とおっしゃるので、「運転席に乗れますの?」と聞きましたら、「助手席から乗るが!!」とおっしゃいましてサッと運転席についてエンジンをかけてソロソロと上手にバックして私の車から離れてくださいました。ひえ~~、有難うございました。申し訳ありませんでした!!と謝りましたが、ご機嫌斜めでお帰りのご様子でした。とりあえず胸を撫でおろしたものの、見物客もいらっしゃいまして、下手なおばはんが焦ったらタイヤが真っ直ぐに走らないのご覧に入れてしまい、自己反省するに至りました。とはいえ、やはり慎重な己土だから無茶をせずに無事に済んだのかもと思った次第です。無傷で・・何とかでした。久しぶりに冷や汗をかき、近い将来を案じた一幕でした。