☆今年の夏もプールに孫たちと行きました。今年は長女がちょうど夜勤明けの翌日でお休みでしたから一緒に行き、楽しかったです♪ 私はプールサイドの温泉に浸かるばかりでしたけどね!!「 YORIはママが一緒で嬉しそうでした笑
☆薬膳
こんばんは!!
やっと待ちに待った立秋となり、気持ちはホッとしました。しかし猛暑続きで土用の燥熱に喘いできたものですから周囲の人たち、結構、夏の疲れが出始めているようです。何と言っても土用は土気が強かったですから脾胃の痛みが多いのかと思います。その上に猛暑です。冷房の効いたお部屋で運動もせずに冷たい飲み物を飲んでいることが多いかと想像します。喉、渇きますね。
本日の生徒さん、入って来るなり、もうしんどくて、浮腫みが酷いんです!!とおっしゃっていました。我が家の次女もここ3日ほど欠勤してバテこんでいました。いずれも眩暈、頭痛、吐き気、食欲不振、浮腫みの上に身体が冷えこんでいるのです。舌は白く、歯型がばっちりです。冷えて浮腫んでるってことです!!
これ、次のような状態だそうです。夏の身体は外気の猛暑と室内の冷房で温度差がすごいですから身体はついていけません。その上にどちらかというと冷たいものを大いに飲んでいることが多いですから身体は冷やしているのです。そうしますと冷えは血流を滞らせます。ここに水分の摂りすぎは浮腫みを発生させるわけです。また塩分も余計に浸透圧の関係で浮腫みに拍車をかけます。他、アルコール飲料も脱水を起こすというか、血液中の水分が細胞に入って浮腫みます。血液中の水分は細胞側に追いやられると浮腫みとなって体に表出します。この細胞の水を血液中に戻し、腎へと流して排出しなくてはなりません。それができていないのです。同時に汗をたくさんかきますとカリウムなど大事なミネラルはダダ洩れてしまいます。身体は浮腫んで倦怠感の固まりになるようです。
ではどうしたらよいのかと言いますと・・・
・まずは身体を温めることが大事です。冷たい飲み物も控えてお腹を温めることを考えると良いのでしょう。暖かいスープや味噌汁、それにショウガをすりこんだら良いかもね!と話しました。もちろん、お風呂は湯舟に浸からないとあかんですよね。
・ミネラルを補うこと。塩も「ぬちまーす」や「雪塩」はミネラルが多いからそれを使うのが良いかなと思います。しかしこれは普段使いには向きません。天日干しの塩でややお高いのが良いでしょう。本物の塩は補腎です。これはミネラルを補うという意味ですから、カリウムの多い食材をとるとずいぶんと違ってくるでしょうか!!カリウムの多いのはこの時期でしたらトマト、スイカ、バナナ、桃、キウイ、グレープフルーツあればアボガドが良さそうです。しかし腎臓疾患の人にはカリウムはダメですから気をつけたいです。我が家の犬、ハル君は生野菜は一切与えません笑
他、小豆、大豆、大豆製品、いいですね。
・加えて、適度なストレッチや運動は必須です。
上記の内容は・・・生活習慣を整えるという意味ですがこれでもどうにもならないくらい病的であれば利水の漢方が良いです。
単純に浮腫みを取るのは・・・五苓散 防己黄耆湯
五苓散は身体を冷やしますからほんの一度や二度なら大丈夫でしょうか!!本日の生徒さんはこれ独学で読んで飲んだら浮腫みは取れたそうですがまたもとに戻ったとおっしゃいました。それは上記のような生活習慣が正されてないで冷やす一方の生活だからです。
他、めまいや吐き気など酷く、冷えもキツイときは半夏白朮天麻湯というのもありますがこれはドラッグストアには売ってなかったです。酷いときは漢方堂にご相談ですね。