【北海道・岩手大雨】岩手県岩泉町で2千人孤立情報も 国交省発表
こうした災害は、自然災害とも天災ともいえるかもしれないが、むしろ人災であり、且つ政災と言わなければならない。
何故ならば、必ずこうした災害が起こるとみなして、対処を怠ってきたことにある。
政府や政治家が行ってきたことといえば、票を得るために経済を発展させて富を得ることしか思い及んでいない。
こうした経済を発展させていくということは、地球資源の乱獲であり、またその資源を加工していく過程で発生する地球温暖化行為が、この恩恵を得ていたつもりの人類に跳ね返ってきている。
人類は何でも出来やれると思っているが、自然というものは人類には手に負えない力を持っている。それを恐れもしていないから、仕返しのような目に合うことになっている。
人類には何の力もないとみなし、謙虚になって自然を尊み、控えめになって生きていくべき時代らになっている。
権力抗争に明け暮れる政界では、末世の世みたいな世上の今の世を乗り越えていかれない。
安倍晋三首相、リオオリンピック閉会式に出席してスーパーマリオの演出して誇らしげだが、これに使った12億円ともいわれる税金。これだけの税金ででも、災害予防のために使えば、どれほど役に立っていたかしれない。
ここにこの被害が、政治カから発生している人災といえる。