本日、祝日(憲法記念日)でもあり、診療も休診でしたので、星稜の試合を観てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今日の試合は、昨秋の石川大会にて惜敗を喫した桜丘高校でした。選手たちも体調が良く、非常にリラックスの中にも気合が見られ、試合前はいい雰囲気でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/56da8a9899f395fdc1ff5e815765e9f0.jpg)
応援席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
第124回北信越高校野球石川大会 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
3回戦 5月3日(火祝) 金沢市民野球場
星 稜
金沢桜丘
桜 丘 00002000 2
星 稜 00023014x 10 (8回コールド)
序盤はなかなか得点に繋がらなかったものの、各選手よくバットが振れていました。先取点は5番 森山君のライトポール際へのソロホームランを口火に2点を取りました。その裏に2点をとられ同点となるも、「ここで点が欲しい
」というところで、1番 北村君が弾丸ライナーでレフトスタンドへソロホームランを放ち、相手の勢いを止めました。それからは連打で突き放しました。
最終8回には、8対2の場面から2年生の2番 今村がライトスタンドへ公式戦では生涯初のツーランホームランを放ち、コールド勝ちを収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/79/4b4a3d47d6c1156f485790662dfdf4fc.jpg)
陸の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/6ee92aa02599df5d2f6c78900e13270d.jpg)
帝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/4631fd00c2e31bec0e05d49aee8f4cd6.jpg)
王![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/8edb1969c4e1f79902de62c87c0267c7.jpg)
星稜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/88849c6dc35a0b0e8e2f3e27f9612dc0.jpg)
森山君、先制ホームランでホームイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
終ってみれば13安打。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
課題としてはバントの徹底と、7・8・9番の下位打線がもう少し仕事をすること、そして、4番の山本君の調子が戻ってくることでしょうかね。山本君に関しては、上へ進めば進むほど打つようになると感じます。バットは振れているのですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/c01847320e91b616ebc9e25246b232be.jpg)
先発は大野君。全体的には調整は良好。4回に連打を浴びた時の心の状態や、チームの雰囲気をどうもっていき、負の連鎖を封鎖するか、その辺りは課題でしょう。こんな場面はこれからもありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/341671cc462afed3158a9009e6416bdb.jpg)
先発の大野君![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
西川君は最終回に1回だけ投げ、三者連続三振。バックネット裏で観ていたソフトバンクホークススカウトマンの村松君は「もうちょっと観たかったな~」と嬉しいような、悔しいような感想を漏らしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/562eb016bb8051b1a70747f50a9f0e6e.jpg)
締めは西川キュン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
さて、これでベスト8。準々決勝の相手は金沢錦丘高校、丘対戦の最後ですね
左の好投手がいて、打撃も好調の様子ですので、また気を引き締めて試合に臨んでほしいな~と思いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今日の試合は、昨秋の石川大会にて惜敗を喫した桜丘高校でした。選手たちも体調が良く、非常にリラックスの中にも気合が見られ、試合前はいい雰囲気でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/56da8a9899f395fdc1ff5e815765e9f0.jpg)
応援席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
3回戦 5月3日(火祝) 金沢市民野球場
星 稜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
桜 丘 00002000 2
星 稜 00023014x 10 (8回コールド)
序盤はなかなか得点に繋がらなかったものの、各選手よくバットが振れていました。先取点は5番 森山君のライトポール際へのソロホームランを口火に2点を取りました。その裏に2点をとられ同点となるも、「ここで点が欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最終8回には、8対2の場面から2年生の2番 今村がライトスタンドへ公式戦では生涯初のツーランホームランを放ち、コールド勝ちを収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/79/4b4a3d47d6c1156f485790662dfdf4fc.jpg)
陸の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/6ee92aa02599df5d2f6c78900e13270d.jpg)
帝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/4631fd00c2e31bec0e05d49aee8f4cd6.jpg)
王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/8edb1969c4e1f79902de62c87c0267c7.jpg)
星稜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/88849c6dc35a0b0e8e2f3e27f9612dc0.jpg)
森山君、先制ホームランでホームイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
終ってみれば13安打。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
課題としてはバントの徹底と、7・8・9番の下位打線がもう少し仕事をすること、そして、4番の山本君の調子が戻ってくることでしょうかね。山本君に関しては、上へ進めば進むほど打つようになると感じます。バットは振れているのですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/c01847320e91b616ebc9e25246b232be.jpg)
先発は大野君。全体的には調整は良好。4回に連打を浴びた時の心の状態や、チームの雰囲気をどうもっていき、負の連鎖を封鎖するか、その辺りは課題でしょう。こんな場面はこれからもありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/341671cc462afed3158a9009e6416bdb.jpg)
先発の大野君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
西川君は最終回に1回だけ投げ、三者連続三振。バックネット裏で観ていたソフトバンクホークススカウトマンの村松君は「もうちょっと観たかったな~」と嬉しいような、悔しいような感想を漏らしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/562eb016bb8051b1a70747f50a9f0e6e.jpg)
締めは西川キュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
さて、これでベスト8。準々決勝の相手は金沢錦丘高校、丘対戦の最後ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和