シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

縄跳びよりも身体が重い

2007年07月06日 | Weblog
節操の無い品揃えで毎度お馴染み、雑貨屋シュルイでございます。
最近の入荷でヨガセットと「ヘビーロープ」という縄跳びがあります。
ヨガセットはマットやポーズを楽にとれるストラップなどのセット。
縄跳びはグリップに重りが入った大リーグボール養成縄跳びです。
あっ、大リーグは関係無かった。詳細はこちら

巷ではビリーズブートキャンプが流行っておりますが1回につき
50分くらいかかるとのコト。
縄跳びなら、そんなに時間はかかりません。

そうそう、ボクサーがトレーニングでよく縄跳びやってるじゃん。
減量と切って切れないボクサーと同じコトすればかなり脂肪がとれそうだ!!
そう思い、早速購入。
そしてやってみたところ・・・・・。

なんと1分くらいやっただけで息があがる!!
休み休み10分くらいやりましたが・・・・
ものすごく疲れます!
ものすごく疲れます!!
ものすごく疲れます!!!ゼィゼィ・・・・。

・・・・どれくらい疲れるか、伝わったでしょうか?

甘くみてました。縄跳び。
だって、小学生の頃なんか誰でも20分くらいは余裕でやってましたよね?

あの頃の軽やかさは微塵もありません。
一回一回跳ぶ様が小学生なら「ピョンピョン」だったが
今は「ドス!ドス!」ですよ・・・・。

は~~っ、己の身体がこんなに重いとは改めてビックリです。
この重さを例えるならば
交際相手に「アナタと別れるくらいなら死んでやる!!」と言われるようなものか。

もしくは現在の社会保険庁長官の責任くらいの重さか。
いや、きゃつらは責任などとるつもりも無いだろうから・・・
そもそも今までだって不祥事が起こっても、辞任するくらいで
責任の所存を明らかにするコトなどほとんど無いではないか!
アホかっ!!

あれ??何の話だっけ?

縄跳びか。

全く、役人には、せめて縄跳びくらいの重みを国民の将来について感じて欲しいものである。