家庭菜園しています。
世間ではベランダ菜園とやらをよく耳にしますが
ワタシのアパートはベランダなんて無いんだよ~~。
ついでに雨戸も無いんだよ~~。
大雨降った時に雨戸閉めようと思ったら無かったんだよ~~。
ま、とにかくベランダじゃなくて、ナニ菜園というのかワカランが
窓際菜園とでも言っておこうかしら。
あのー、窓の外に付いてる落下防止だか布団干し用だかの柵ね。
そこんトコにね、プランターを並べてシソとバジルを育てています。
なかなか便利ですよ。
トマト食べるかーってなったら、バジル採って一緒に食べる。
冷や奴食べるかーってなったら、シソ採って薬味にする。
種を蒔きすぎて密集地帯になってますから、
どんどん採って使っています。
育てては芽を摘む。
人材だったら、とんでもないコトですね。
ところで今年も暑いですね。
エアコン無しの我が家で、あまりに暑くて
扇風機点けっぱなしで寝たら風邪ひいちゃいました。
なんか~なんか~・・・
とっても悔しい!!!
緑のカーテン(ツル性の植物を育てるアレ)、
このアパートでは無理かなぁと思っていたけど
来年はやる!!
やってやる!!
エアコンなしでも涼しくしてやる!
カンケーないけど、今日は今からカンコンキンシアター行ってきます。
世間ではベランダ菜園とやらをよく耳にしますが
ワタシのアパートはベランダなんて無いんだよ~~。
ついでに雨戸も無いんだよ~~。
大雨降った時に雨戸閉めようと思ったら無かったんだよ~~。
ま、とにかくベランダじゃなくて、ナニ菜園というのかワカランが
窓際菜園とでも言っておこうかしら。
あのー、窓の外に付いてる落下防止だか布団干し用だかの柵ね。
そこんトコにね、プランターを並べてシソとバジルを育てています。
なかなか便利ですよ。
トマト食べるかーってなったら、バジル採って一緒に食べる。
冷や奴食べるかーってなったら、シソ採って薬味にする。
種を蒔きすぎて密集地帯になってますから、
どんどん採って使っています。
育てては芽を摘む。
人材だったら、とんでもないコトですね。
ところで今年も暑いですね。
エアコン無しの我が家で、あまりに暑くて
扇風機点けっぱなしで寝たら風邪ひいちゃいました。
なんか~なんか~・・・
とっても悔しい!!!
緑のカーテン(ツル性の植物を育てるアレ)、
このアパートでは無理かなぁと思っていたけど
来年はやる!!
やってやる!!
エアコンなしでも涼しくしてやる!
カンケーないけど、今日は今からカンコンキンシアター行ってきます。