シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

ありがとうドラゴン!!

2020年04月11日 | 健康
家で過ごす時間が増えて、少しばかりウクレレの練習時間も増えました。
しかし長時間弾いていると
ツメが削れて形が変わるという、なんともヤワな私のツメ。
そんな悩みを解決すべく「アラスカピック」というモノを手に入れた。
第二のツメじゃ~。

しかし、この溝にツメがひっかかると気持ちが悪いんだよなー。
この溝いらん!!
でも、ほぼ自分の指の延長って感じで、使い心地は悪くないです♫
反対側はどーなってるかというと・・・

くっ、食い込んでる~~!!
はずれにくいようにきつめにはめる構造になっているのか、しばらく付けていると肉に食い込む!!。
尖ったところを少し丸くしたら良いかしら?
ネットでは、あまりにキツイと温めて広げるという手があるようだけど
緩んではずれるのがイヤなので、とりあえずそのまま。

さてさて、コレをつけてウクレレ教本の曲を練習。
音階を鳴らさず、パーカッション的に音を出す「ミュート」というカッコイイ技を習得したいのです。
課題曲は「ジャカソロを誰でも弾けるようになる本」の中の「イパネマの娘」。
ボサノバでございます。

楽譜をばーーんと載せるのは著作権的にアレなのでボカして更にウクレレで隠しています。
元々素敵な曲の上に、ミュートが加わるとぐっとカッコ良くなる!!
しかし慣れないミュートと、ボサノバのリズムが思った以上に難しい。
イントロはある程度練習して出来るようになったのだけど
Aメロの最初の2小節だけで、もうつまずく。
手とリズムと音階が一緒にならず、どーーーーもうまく弾けない。

1曲の練習時間は一日せいぜい30分くらいなんだけど、数日やっても出来ず。
しばらくやって「こりゃ出来ないな」と悟ると、とりあえずやめる。
先ほど著作権うんぬんと書きましたが、
この教本はお手本演奏をYouTubeで見られるようになっているので
次の日はそれを聴いて、気分を新たにしてまた練習。
なんと普通の演奏と、ゆっくりの演奏もある親切な動画。
うーーむ。
弾けないながらも何となく感覚がわかってきたような気もする・・・
とゆるゆる5日くらい経った時、突然弾けました。
「できたーーーーー!!!」と一人家で小躍り。

当たり前だけど、お手本聴くの大事だね-。
ここは4分音符で、ここは8分音符で・・・と考えるより、
聴いたのを感じたままやってみる方が弾ける・・気がする。
Don't think,Feel 考えるな、感じろ。

↑燃えよドラゴン。の、台詞です。

ありがとう、ブルース・リー。
お陰で上達しました。

ま、そーやって自分の感覚でやってると、
間違った時になかなか直らなかったりするんだけどそれはご愛敬。

こんな時期だからこそ、多くの人が家で出来ることをSNSなんかであげているのを見ると
事態はともかくみんなの気持ちは素晴らしいなぁと感心してしまいます。
ワタシも音楽仲間と集まって楽しむ日のために練習しよーーーーっと。