仏教テレホン相談で宗派の宗務所(事務所)へ出掛けておりました。
今日はあまり複雑な相談はなく、電話がかかってこないときは他の相談員と雑談をしておりました。いや、マジックなんて絶対に披露してませんっ!あ、ちょっとやったかな?ホントちょっとだけ(^^;)
今日はいつの間にか「祈りの持つ力」についての論議になっておりました。オリンピック選手を見ていてわかるように祈りにはやはり様々なパワーがあると感じます。“信じるものは救われる”と聞くとなにか妄信的な主体性のない人を連想してしまいがちですが、それと逆の“信じないものは救われない”というのは我々にも当てはまらないでしょうか?(ここで私のいう“信じる”とは神仏に限りません)。
それにしても、野口みずきのボーナスの額にはびっくりしました。やっぱりこれからは
「もしもし、私グロー○リーの野口みずきと申します。ええ、ええ、そうです。金メダルの野口です。ところで大豆一枚いかがでしょうか?」なんて電話するのかなあ。
「おかげさまで先物契約もどんどん取れます。かけた電話の数は裏切りません!」
| Trackback ( 0 )
|