流山ではお盆が終わると『お施餓鬼』という仏教行事のラッシュです。
今日はあそこのお寺、明日はあっち、明後日はそっち、と市内のお寺を順繰りに回って法要をするのです。今日から7日連続で、一日おいてもう一ヶ寺(お寺は一ヶ寺【イッカジ】、二ヶ寺【ニカジ】と数えます)。
今日のお寺では法要の前に講談師の方による講談がありました。
講談師だけに好男子、、、かと思ったら女性でした。なんと元声優さんで、宇宙戦艦ヤマトの森雪の声をやっていたそうです。わお。
その方が見えるちょっと前でした。突然ぐらぐらっ~と地震がきました。
さすが坊さんの集まりです。なんちゅうか、、、正常性バイアスかかりまくり(^^)!
皆さん「結構揺れますな、、、」とか優雅なもんでした。
一方、お檀家さんたちはそりゃもう大騒ぎ。なぜかその中に作りかけのバルーンを持って慌てふためく青年僧侶も一人。さっさと床に置けっての。ねえ(^^;)?
一応住職になってからというものそれなりに自覚が出てきたのか、自分の家よりもお寺や本尊様がが心配になります(保険も入ってないし)。
今回の地震では怪我人だけで済んだようでなによりですが、やはり家が倒壊した方もいるようで。
お施餓鬼とは家族、先祖以外のご供養をすることにより、その功徳が回り回って自分にかえってくるというものです。自分さえよけりゃいいや、というのはアカンよ!ちゅうことだがね。パチパチ!
♪ブーメラン ブーメラン
きっと~功徳はかえってくるだろう~
ブーメランストリート~
by西城○樹
住職方が座って談笑していたのも正常性バイアスのせいではなく、
「どうぞ先にお逃げ下さい」
という譲り合い精神だったのかな?
| Trackback ( 0 )
|