PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



お彼岸の入りでした。パチパチ!
どこのお寺も非常に忙しい、、、、のだそうです。拙寺は、大いに賑やかではありますが、まあ忙しくは無いです(^^;)

昨日は「世を忍ぶ仮の妹」一家がお留守番という名目で遊びに来たんですが、幼稚園選びでいろいろ話をしました。

「私はまつぶし幼稚園ってとこか、百合ヶ丘幼稚園ってとこがいいんだー」
「おまえねー、、、、どちらも遠すぎるよっ!」

みんな教育熱心ですなー。特にうちの妹みたいにお母さんがある程度年をとってから出来た子どもさんのいる家。「家から近いからここに決めた」という理由で幼稚園を選ぶ人たちとは一線を引きたいみたい。距離って大事だと思うけどなー。遠くてもいいっ!っていうならクドイけどおすすめはここね!

最終的には施設や環境より、教諭や保育士の人とどれだけ考え方が合うかだと思います。「あーしてほしい、こーしてほしい」と不満がいっぱいになったり、「あーしなさい、こーしなさい」といつも怒られているような気がするところはストレスが溜まりますでしょ?親も子も。

僕りんはですねー。理想は理想としてありますが、やっぱり最後は1億2千万人が暮らすこの日本で生きるわけだから、どこかで温室からでなきゃいけないんだと思ってます。その時期をいつにするかは個人個人で違うけど、いつか必ず出なきゃいけない、出さなきゃいけないのは一緒です。その覚悟を親も子どもも持たないといけない。そのためには「自分たちは間違っているかも知れないんだ」と思えない、思わせない幼稚園はかえって心配です。

ちなみに妹一家は大宮に住んでます。車で送り迎えするとか言っているけど、考えがトゥー スウィートだって~!

写真~
彼岸花はホント偉い。絶対に寝坊や遅刻をしないんだなあ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )