PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



この間、Eテレの『ねほりんぱほりん』で、「ネトゲ廃人」についてやっていたので興味深く拝見しました。パチパチ!
一日20時間ゲームをやるという人生を、自分もやりたいとは、とても思えないけど、本人はゲーム関連のサイトを運営して、それなりの収入を得ていて、充実感もある。「今、自分が一番幸せだと思えることをやっていたい」と言われたら、、、、、そうだよねと(^^;)
ついつい、こちらが説得されそうになってしまいます。

スタジオに来ていた彼の、不幸だったことは、競争相手が身近にいなかったことかもしれません。中学の時に、テストで全て満点をとり、運動もできて、異性にもモテた。ただ、悲しいかな、田舎だったこともあり、それ以上の目標が見えてこない。しかし、ネットの世界には、自分より上の人がいた…

人が社会の中で必要とされる力で、個人でどうにかなるものが、知力、体力、財力、精神力。個人ではどうにもならないものが「協力」だそうです。
もちろん、ネットゲームにも、チーム戦などでの協力もあるのでしょうが、社会の中での協力とはちょっと違うような。

「トイレに行く時間ももったいない」、「寝ている時間が惜しい」と言いながらゲームをやる彼が「風邪とかひいたとき、さみしい」、「実は、子どもが欲しい」と吐露するのが、切なかった。
いつか社会の中で「協力」できるようになれたら、空しさが無くなる、、、、といいのですが。


写真~
円東寺の本堂前で菊が見頃です。変わった菊もありますので、ぜひどうぞ~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )