PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



本日の円東寺Zoom法話会は、『ジャータカ』から、布施にまつわる話を。パチパチ!
これこれ~、みんなそんな密になっちゃいかんよー!



『ジャータカ』とは、お釈迦さまの前世の話で、インドの民話や伝説が元になっていると言われます。お釈迦さまは前世で動物になったり人間になったりと輪廻転生して修行をし、ようやくゴータマ・シッダールタとして生まれ、悟りを開いたのだと言う考えに寄ります。『ジャータカ』は『アラビアンナイト』や『グリム童話』、『イソップ童話』にも影響を与えたと言われる説話集で、日本の『今昔物語』にも、よく似た話があるそうです。
お子さんが多いかと思い選んだのですが、大人ばかりだったので、江戸時代の禅僧・良寛さんの漢詩の話も加えさせていただきました。さらにマジックもやって、、、、



盛り込みすぎました(^^;)



なお、『ジャータカ』には547もの話があり、日本でも有名なものは、月に兎が住むようになった由来の話です。と、言う訳でとりあえず、次回から順番に546の話をします(ウソ)
動画配信でいいじゃん?って話ではあるのですが、最後にみんなでお経をおつとめするところが違うかなと(自画自賛)。
あと、マジックもできるし(^^)
早く自分のカメラ付きパソコンが欲しい、、、、(今日は娘からキーボードの壊れたノートパソコンを借りました。ううっ)








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )