アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

台北 MRT文湖線 4

2020年02月03日 | Weblog

ビルの谷間から竹をモチーフにした青色の台北101(タイペイ・イーリンイー)ビルが見えます。台湾で一番高い508mの高さを誇ります。一昨年このビルの展望ルームに行き市内を一望しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 MRT文湖線 3

2020年02月03日 | Weblog

列車は立ち並ぶ集合住宅と思しきビルの谷間を走ります。都心に近い郊外に住みたいのはどの国の人も同じのようです。架線がないすっきりした軌道はひたすら郊外に向かって走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 MRT文湖線 2

2020年02月03日 | Weblog

時刻は午前8時08分。かっては日本の資本で今は地元の百貨店の遠東SOGOのビルの前の大通りは、都心に向かう自動車の列でいっぱいです。遠くない昔見た時はバイクの数が目立ちましたが、今は日本の大都市と変わらない風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 MRT文湖線

2020年02月03日 | Weblog

2018年10月末に訪れて以来の台湾・台北です。宿だけ確保して後は気ままに動き回るショートトリップです。便利に発達しているMRTを乗り継ぎ文湖線の列車に乗ります。基本は地下鉄ですが、郊外へ出るこのラインは地上を走ります。(1月21日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする