アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

台北 新型コロナウイルス対応マスク 2

2020年03月10日 | Weblog

新型コロナウイルス対応のため、天才といわれる38歳のデジタル大臣が、台湾全土のマスクがどこの店に何枚あるかを把握するプログラムを作り、マスクの流通をコントロールする等、コロナ対策が始まっていました。日本に帰る旅行者もその恩恵の一部に浴し、コロナウイルスなど持ち帰ることなく、楽しい思い出だけを持って帰ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 新型コロナウイルス対応マスク 

2020年03月10日 | Weblog

台北最後の夜を楽しみ、食事をして気持ちよくホテルに帰り着きました。きちんと整えられたベッドの上にマスクが置いてありました。活性炭フィルター付きの台湾製の高機能マスクです。台湾ではこの時点(1月23日)で、コロナに気を付けるよう旅行者にもマスクを配布する指示が出ていたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 若者の街 西門町夜景 4

2020年03月10日 | Weblog

人が集まる所に屋台あり!おなじみの臭豆腐の屋台も出ていました。台北市内にたくさんある夜市とは少し雰囲気が違いますが、歩きながら何か食べたいと思う若者向けのお店はしっかり出店しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 若者の街 西門町夜景 3

2020年03月10日 | Weblog

日本でおなじみのキャラクターグッズも店頭にはあふれかえっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 若者の街 西門町夜景 2

2020年03月10日 | Weblog

タピオカの幸福堂を捜して歩いた西門町の夜は昼間とは全く違い、若者であふれかえっていました。台北の若者たち向けのトレンドスポットとしてファッションやキャラクターグッズのお店が集まっています。台湾の春節の休日は徐夕(24日;大晦日)の前の今日から7日間ですから今日が連休初日なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 若者の街 西門町夜景

2020年03月10日 | Weblog

明日は帰国する日の夜です。西門の賑わいを見に出かけました。西門駅前の交差点から入る繁華街はいわゆる歩行者天国になっていて、日が落ちるとともに街に人があふれるようになりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする