アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村) 5

2020年03月26日 | Weblog

岐阜県が力こぶを作って開園した有料施設でしたが、経営を名鉄グループの関係会社に委託してリニューアルオープンしたものです。里山の自然風景を見ながら散歩ができるところと聞き立ち寄ってみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村) 4

2020年03月26日 | Weblog

快晴無風でぽかぽか陽気の朝です。藁で作られた馬の親子がのんびり遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村) 3

2020年03月26日 | Weblog

2003年開園した当時の日本昭和村には村長さんとして中村珠緒さんが就任され話題になったものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村) 2

2020年03月26日 | Weblog

パーキングエリアからの入り口に、かがり火の籠のような形の「大樹の遊具」と称するアスレチック施設があります。安全ネットを張ってあり、6才から12才の子供がかなり高い場所までよじ登れるようになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村)

2020年03月26日 | Weblog

ぎふ清流里山公園は岐阜県内を走る東海環状自動車道の美濃加茂ICに併設しているサービスエリア(ハイウエイオアシス)の第2パーキングから直接入れる公園です。以前は「日本昭和村」として入場料830円(小人400円)が必要でしたが2018年から無料で入れる公園となりました。(3月19日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする