パーキングエリアからの入り口に、かがり火の籠のような形の「大樹の遊具」と称するアスレチック施設があります。安全ネットを張ってあり、6才から12才の子供がかなり高い場所までよじ登れるようになっています。
ぎふ清流里山公園は岐阜県内を走る東海環状自動車道の美濃加茂ICに併設しているサービスエリア(ハイウエイオアシス)の第2パーキングから直接入れる公園です。以前は「日本昭和村」として入場料830円(小人400円)が必要でしたが2018年から無料で入れる公園となりました。(3月19日撮影)
パーキングエリアからの入り口に、かがり火の籠のような形の「大樹の遊具」と称するアスレチック施設があります。安全ネットを張ってあり、6才から12才の子供がかなり高い場所までよじ登れるようになっています。
ぎふ清流里山公園は岐阜県内を走る東海環状自動車道の美濃加茂ICに併設しているサービスエリア(ハイウエイオアシス)の第2パーキングから直接入れる公園です。以前は「日本昭和村」として入場料830円(小人400円)が必要でしたが2018年から無料で入れる公園となりました。(3月19日撮影)