読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

慌ただしい出張

2016-08-06 18:14:31 | ウェブ日記
7月の後半から東京の立川に出張しています。
慌ただしい出張になり、海の日のあった三連休明けの週が特に忙しくなりました。
日を追うごとに残業時間が長くなり、土日も出勤になりました。
23時頃まで残業でさらに土日も出勤となると、精神的に参ってきます。
次の週に一日だけ代休になったのでそこでゆっくり休んで乗り切ることができました。

久しぶりに慌ただしい日々になった今回、やはり残業や休日出勤が続くのは良くないなと思いました。
日を追うごとに体力的にも精神的にも疲れてしまいます。
一段落ついた際にはしっかり休んで気分転換することが大事です。
先週の土日は休みになったので土曜日は気分転換に明治神宮と靖国神社の参拝に行きました。
そして神保町に行き先日芥川賞を授賞した「コンビニ人間」(著:村田沙耶香)の単行本が発売されていたので買いました。
その後は神保町の欧風カレー店「ガヴィアル」に行きお店のお勧めであるビーフカレーを食べ、夜は立川に戻ってきて昭和記念公園花火大会を見に行きました。
久しぶりにデジカメで花火の写真を撮ったので後でフォトギャラリーを作りたいと思います。
日曜日は芥川賞授賞作「コンビニ人間」(著:村田沙耶香)をカフェでじっくりと読みました。

今週も連日残業でしたが20時には終わっていたので深夜残業と休日出勤が重なっていた時よりは体力面と精神面の負担が少なくて済みました。
この土日も休みになったのでゆっくり過ごしています。
そして長く続いた立川出張も来週で終わります。
会社に戻ってからはまた慌ただしくなりそうなので気分転換を意識していきたいと思います。
上手に気分転換してストレスを溜め込まないようにしたいです。