その1からの続きとなります。
引き続き表参道アベニューの様子をお楽しみください
色とりどりの衣装にも注目です
----- スーパーよさこい2010 表参道アベニュー その2 -----

「ほにや」の後に登場したのがこちら、東京都の「早稲田大学”踊り侍”」のみなさん。


気合の入った表情をしています!


神奈川県の「躍動」。



バサッとはためくフラフが格好良いですね

高知県の「大橋通り踊り子隊」。

カメラ目線です(笑)

鳴子両手によお踊る~


東京都の「C1000げんきいろ隊」。


黄色の衣装が鮮やかですね

東京都の「音ら韻(おんらいん)」。

非常にスピード感のあるチームです。


高知県の「十人十彩(じゅうにんといろ)」。
今年の大賞を受賞することになるチームです^^


十人十彩、四国では「ほにや」と並ぶ有名なチームとのこと。



表彰式での「小細工なしで勝負」というような発言が印象的でした。
実力派のチームのようですね

千葉県の「よさこい柏紅塾」。



栃木県の「真岡 花舞嬉(もおかかぶき)」。


うつむく子供。。。頑張れ!

東京都・高知県の「AZUKI」。


このチームも非常にスピード感がありました。


高知県の「帯屋町筋」。

伝統のあるチームで、欅(けやき)賞を受賞していました。


というわけで、表参道アベニューのフォトギャラリーはこれで終わりとなります。
ご紹介出来たチームは一部ですが、雰囲気が伝われば良いなと思います。
どのチームも良い演舞でした
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。
引き続き表参道アベニューの様子をお楽しみください

色とりどりの衣装にも注目です

----- スーパーよさこい2010 表参道アベニュー その2 -----

「ほにや」の後に登場したのがこちら、東京都の「早稲田大学”踊り侍”」のみなさん。


気合の入った表情をしています!


神奈川県の「躍動」。



バサッとはためくフラフが格好良いですね


高知県の「大橋通り踊り子隊」。

カメラ目線です(笑)

鳴子両手によお踊る~



東京都の「C1000げんきいろ隊」。


黄色の衣装が鮮やかですね


東京都の「音ら韻(おんらいん)」。

非常にスピード感のあるチームです。


高知県の「十人十彩(じゅうにんといろ)」。
今年の大賞を受賞することになるチームです^^


十人十彩、四国では「ほにや」と並ぶ有名なチームとのこと。



表彰式での「小細工なしで勝負」というような発言が印象的でした。
実力派のチームのようですね


千葉県の「よさこい柏紅塾」。



栃木県の「真岡 花舞嬉(もおかかぶき)」。


うつむく子供。。。頑張れ!

東京都・高知県の「AZUKI」。


このチームも非常にスピード感がありました。


高知県の「帯屋町筋」。

伝統のあるチームで、欅(けやき)賞を受賞していました。


というわけで、表参道アベニューのフォトギャラリーはこれで終わりとなります。
ご紹介出来たチームは一部ですが、雰囲気が伝われば良いなと思います。
どのチームも良い演舞でした

※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。