しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

冬の読書とシジュウカラ。(1/29*月)

2018-01-29 | 読書大好き!


今日は本を返しに市立図書館へ。
いつもローテーションで本を借りていますが
読みきれなかった3冊も再度借りました。



ちょうどおやつ時だったので
図書館のパン屋さんでパンを買いました。
くるみクリームパンと食パン。



我家のエサ台に久しぶりでやってきたシジュウカラ。
ツグミと威嚇し合って鳴いていました〜♪

初春ランチタイムと図書館。(1/5*金)

2018-01-05 | 読書大好き!


今年初、図書館で借りた本10冊。
読みたい本をいろいろと見つけてラッキー!

約束していた友人が遊びに来たので
我家で一緒にランチを楽しみました。
わいわいおしゃべりしながら食べたので、
何を食べたのか思い出せないくらい(笑)
サンドウィッチ、サツマイモ煮、かぶら寿司、
具沢山のお雑煮、黒豆煮、大根とカニ団子煮、シュトーレン、
コーヒー、ホット梅蜂蜜ドリンク だったかな・・。
正月から何気ない話で笑い合える時間は貴重かも。

食事後に友人にも手伝ってもらって
動いていなかったパソコンにソフトをインストール。
こういう作業ひとつひとつに時間がかかります。
仕事を始動する前に、やらなくてはならないことが
まだたくさんありそうです。
そういえば、データーの中から書体探しもしなくては!

本を借りる楽しみ!(12/7*木)

2017-12-06 | 読書大好き!


今日は市立図書館が休館だったので
本だけ返して、帰り道に通る県立図書館へ。
ここでは日頃あまり本を借りていないので
好みの本が選びにくい。

それでも池澤夏樹さんの本などを見つけて満足!
明日あさっての旅のお供にします。
日々寄り添う本たち、ぺージを開くと
いつも私がまだ知らない世界が広がっています。

読書でアクシデント。(9/1*金)

2017-09-01 | 読書大好き!


久しぶりの北陸新幹線。
今回は金沢駅〜大宮駅〜富士山駅の予定だったのですが・・・
乗り換えの大宮駅で電車がくるのを待ちつつ、
ホームでこの本を出して読み始めたのが失敗の始まり。



ヘルマンヘッセは、私の高校生だった頃の愛読書。
旅をする時は本を数冊持参するのですが
今回選んだのがこの本でした。
インドの風景と共に懐かしいストーリーが展開されて
いつの間にか本を読むのに夢中に!

それで気がついた時は、目の前に電車が来たはずなのに
それさえも記憶がない!大慌てで、改札口に走り
駅員さんに乗れなかったことを告げる、ほんとバカ!
結局、大宮駅から新宿で乗り換えて高尾駅、そこからまた乗り換えて大月駅、
またそこから乗り換えてやっと遅れて富士山駅へ。あ〜、疲れた!

今回はふじさんミュージアムで日本めだかトラスト協会の理事会が行われ、
翌日は「第16回全国めだかシンポジウムin山梨」が行われるので
その取材に訪れたのでした。

しかし、他県の状況がよくわからずに一緒になったメンバー5人で
たどり着いたのは「ふじやまミュージアム」。
名前だけはきいたことのある「富士急ハイランド」の入り口にあった建物。



ジェットコースターから悲鳴が聞こえてくるのでしばし観察?
しかし、場所を間違えたことがわかり、とりあえず記念撮影だけする。



そして、やっとたどり着いた本物のふじさんミュージアム。
フジヤマとフジサンの二つのミュージアムがあるとは露知らず。



ここで午後5時まで全国から集まったメンバーで
理事会が行われたのでした。

図書館と鳥見タイム。(6/8*木)

2017-06-09 | 読書大好き!


小雨降る日、図書館は満車。
野外の駐車場に止めてしばし本を選ぶ。
私の定例パターン。
そして、しばしのコーヒータイムでくつろいで
今日借りた本はこちら。
前回、読みきれなかった本も入っています。



午後は鳥仲間さんからお電話もらって
森の中の鳥の声に耳を澄ませました。

何をしていても過ぎていく私の時間(人生)。
できれば楽しい時間で溢れたらいいな。

図書館が好き!(12/22*木)

2016-12-22 | 読書大好き!


今日、金沢市立図書館で借りた本。
コンスタントに図書館の本を借りて読んでいます。
お仲間たちと出かける予定が、
アクシデントがあって急遽中止になってしまいました。
予定が消えて予定外に図書館でしばらく過ごした時間。


今回返した本の中ですごくよかったのは、
伊集院静さんの「旅だから出逢えた言葉」。
繰り返し読んだ本です。

画家の生涯などの取材で世界を旅した筆者が、世界のあちこちで
心に残った言葉を拾い集めて紹介している本で、伊集院さんの
心の視点が心地いい。自分の世界を広げてくれるような
言葉の数々に、心が引き締まるような内容でした。
続編を期待したいと思います。




参考になった「イマドキの野生動物」。(8/18*木)

2016-08-18 | 読書大好き!


今日は金沢駅から朝7時過ぎのJRに乗って、
四万十大正駅に着いたのはもう夕方の4時近く・・・。
何度も訪れていますが、改めてなんて遠い場所なのでしょう!
今回は講師に推薦したオカリナ奏者の友人と来ましたが、
ぎりぎりに電車に乗り込んできてヒヤヒヤしました。
待ち時間には何も言わずに姿を消すし、
奔放な自由人に今更ながら驚いてしまいました(笑)



いつも旅するときには本を持ち込むのですが、
今回は宮崎学さんの「イマドキの野生生物」。
私も自分のフィールドを持って観察しているので
とても参考になる内容でした。
クマやカモシカ、イノシシ、タヌキ、ノウサギ、アナグマ、
イタチなどの形跡はあちこちにあるフィールドです。

世間で把握されている以上に野生動物たちは
人間の社会に近づいてきている。
それは意識しているか無意識かに関わらず、
人間が野生動物たちに餌付けをしているという現実がある。
現場を見てきた宮崎さんはそういいます。

その境界線はどんどん迫ってきていて(だぶっている)
今や、追い払いと捕獲、この2つの方法を
今後どう使い分けていくか、を迫られている状態のようです。
それを現状把握しながら、動物によっては
大規模な捕獲に踏み切らなければならないだろうとのこと。

野生動物問題に向き合うための
いろいろなヒントや提案が盛り込まれているので
とても参考になる一冊でした。
宮崎さんの本はみんな現場を基に考察されていて
説得力があるので好きです。

二万年の奇跡を生きた鳥「ライチョウ」。(7/28*木)

2016-07-28 | 読書大好き!


今日は久しぶりの仕事での高知入り。
いつものアンパンマン号で高知駅に到着しました。


*高知駅に飾ってあったクジラのしっぽ。

朝5時半に起きて、7時頃の電車に乗り、
高知駅には午後2時前に到着。
それから車で四万十町まで。
仕事先の四万十ヤイロチョウネイチャーセンターに
着いたのは寄り道もしていたので5時頃となりました。


乗り換え駅の岡山駅の
お土産屋さんではフルーツが並んでいます。
今回は、桃とマスカット。見た目も楽しいフルーツたち。
見ているだけでも楽しい。

そして、電車の中ではいつも読みたい本を持ち込みます。
今回はこの本「ライチョウ」。

中村浩志さんが調査研究されたものが
まとめられていて、とても勉強になります。

今日はこちらで打ち合わせを済ませてから、
明日の準備や段取りにかかります。


世界の戦場から「破壊される大地」(2/3*水)

2016-02-03 | 読書大好き!



よく図書館を利用する。
この写真集も市立図書館で借りたもの。
岩波フォト・ドキュメンタリー/
世界の戦場からのシリーズの環境編です。

中味のタイトルは、
 滅びゆく森 拡大する砂漠
 破壊される大地 欲望の爆発
 戦いと破壊 犠牲になる人々
 未来への祈り

となっていて、前半は写真で構成され、
後半はその写真に対してのメッセージ文が書かれている。
地球規模で見たこの星の現実がひしひしと迫ってくる。
その文中で私が共感し、ピックアップしたメッセージが以下。

「人々が追いつめられる重大な要素に、地球レベルで静かに、
 だが確実に進行している自然破壊がある。そのような事実を
 解りながらもなお、人間は、国家単位の思考しか持てず、
 為政者たちは、利益や国益を追い求めるだけだ。だが今本当に必要なのは、
 地球レベルで事象を捉える視点、太陽や風や、草や木や、
 虫や動物の声なき声を聞く能力なのである。」

「限られた惑星、地球の環境と人間はどう共存して行くのか?
 その答えの中に、地球に生きる人類の未来がある。」

この写真を撮ったのは、フォトジャーナリストの桃井和馬氏。
現代文明を扮装や環境の視点から世界各地で取材、
検証を続けているという。
ぜひ、手にとってみてほしい本である。
そして、私は一体自分に何が出来るのかを考えてみる・・。

友人の訳書はスターウォーズ。(12/27*日)

2015-12-27 | 読書大好き!


神奈川に住む友人から届いた一枚のポストカード。
先月、東京で会ったときに本の和訳の仕事が大変だったの!
と聞いていたけど、これが翻訳した本らしい。
有名なスターウォーズシリーズの「ジェダイの帰還」。
へぇ~、こんな有名な映画シリーズの訳をしたんだ、
と思ってしみじみカードを眺める。
時間ができたら、私も読んでみよう。

「ネイティブアメリカンの美味しい生活」(11/4*水)

2015-11-04 | 読書大好き!

今日から読み始めた本はこれ!
食を通して先住民の人たちの精神が垣間見えるようで面白い。
それに私たち現代人が忘れてしまった食の原点が
ここにはあるような気がします。
ワクワクしながら読み始めています。
心に残ることがあれば、またここで紹介しますね。


今日は大学の授業日。
遠くの山、近くの桜の木の紅葉がきれい。


ふと下を見ると変わった車が!
よく見ると初心者マークを集めて貼ってあるようです。
大学生ならではの風景ですね(笑)
学生を教える時間はとても楽しい時間です☆

授業のあとは、急に起きた仕事の
印刷トラブルを解消してから友人宅へ。(汗)
アート仲間と、鎮守の森ギャラリー展の
反省会&打ち上げティータイム!
楽しいひとときでした☆

図書館ランチ~☆(8/26*水)

2015-08-26 | 読書大好き!


今日は友人たちに声をかけて図書館ランチをしました。
先日、この喫茶のパンを食べて気に入ってしまいました。
パンの製造販売は、障害を持つ人たちが運営しています。
パンが美味しくて手頃な価格、加えて、
障害のある人たちの応援になるなんて一石三鳥です。


図書館で借りた本を横に置いて、
食べた後も、創作話、家族のこと、最近の出来事など
おしゃべりがはずみました~☆

図書館通い。(6/16*火)

2015-06-16 | 読書大好き!

〆切やイベントで大忙ししていたら
市立図書館から本の返却の催促がきた。
謝りながらさっそく返しに行って、ついでに次の本を。
ざっと図書館を歩き回って好みの本を選んだら
今回はちょうど10冊。
寝る前の楽しみの読書。
さて、今回は夢中になれる本はどれかな?


図書館を出ると、鳥の声。
姿を探してみると図書館の前の大きな木にヒヨドリの巣立ちビナが二羽。
親鳥が時々餌を運んでいる。
無事に育てよ!先日の哀れなコゲラのヒナを思い出しながら声をかけた。

作家の愛したホテル。(4/6*月)

2015-04-06 | 読書大好き!

桜は満開だと云うのに雨が降り続く金沢です。
そんな日は読書の時間が楽しい。
今日の夜、やっと〆切仕事を終えてほっとひと息。
この安堵感が好きです。

いつものように市立図書館から何冊か借りて来た本を
夜の寝る前に読んでいます。
この本は、作家の伊集院静氏が仕事で訪れたときに泊まった
世界のホテルをいくつも紹介していますが、
その背景に画家の生涯が絡まっていたり
日本とは違うお国柄が垣間見えたりしていて楽しい。

この方、かなり個性的な生き方をされているが
こんな生き方や考え方もあるのかと妙に感心してしまう。

時々、読んだ本から心に残る言葉を取り出してみようと思う。

伊集院氏が好きだと言うスペインが生んだ巨匠ジョアン・ミロ。
スペイン・バルセロナでの宿泊したホテルは
ミロの面影を追いつつの旅でもあった。ミロの生き方を通して
思考し、最後に結ばれた言葉がこれ。噛みしめてみたい言葉である。

「私たちは自分にとってかけがえのないものは何だろうか、
と考えざるを得ない。かけがえのないものを持つこと、探すことが、
実は生きる行為の大半ではないかと思う」



「旅だから出逢えた言葉」(3/10*火)

2015-03-10 | 読書大好き!

夜、寝る前には読書が日課です。
読み終えたこの本は、伊集院静氏が世界を旅して
心に残った言葉を紹介したもの。
世界の美術館を巡って絵画鑑賞が趣味であり仕事である氏の
眼差しが心地いい本でした。
そして、よく画家の生涯を調べ尽くしている。
美大出の私ですが、絵画専攻ではなかったので
絵画も表面的にしか知らずにいたことがわかりました。

この本をきっかけに、しばらく
伊集院氏の本を楽しむ日々が続きそうです。