しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ライラックの花。(4/30*水)

2008-04-30 | 植物大好き!


今朝は初夏の陽気!
いつもの道を歩いていると汗ばんできました。

広場のヒマラヤスギのてっぺんでは、2羽のトビがとまっていました。
この場所、鳥たちにとってはなかなか居ごごちがいい場所のようで
セグロセキレイ、ムクドリ、キジバト、モズ、カワラヒワ、
スズメやカラスがとまっていることもあります。


花木園まで歩くとライラックのお花が見事に咲いています。
いつも近づいて、クンクン香りを嗅いでご挨拶。
モクセイ科の柔らかなお花の香りがします。このお花を見ると
私はいつもゴールデンウィークが近いと感じます。
リラの花とも呼ばれ、どちらにしても
何だかロマンティクな響きの花の名だなと思います。

兼六園探鳥会。(4/29*火)

2008-04-29 | 野鳥大好き!


兼六園での早朝探鳥会の日でした。
お天気にも恵まれて集まった参加者は51人。
渡ってきた夏鳥たちの声を聞きながら
ゆっくり園内を散策しました。


今日は子どもたちの参加もあってにぎやか!
16羽のヒレンジャクの群れがラッキーでした。


子どもたちに人気はカワセミだったようです。
今日見れた鳥は34種。期待したコマドリや
ノゴマには会えませんでしたが

いつもこの時期に会えるウワミズザクラのお花や
エビネのお花には、今回もちゃんと会えましたよ。

ハナズオウ。(4/28*月)

2008-04-28 | 植物大好き!
お散歩道の斜面に植えられたハナズオウの木。
赤紫色のお花が咲き始めました。
中国原産といいますが
花の雰囲気がいかにもそれらしい。

まだ学生の頃、この花がとても気に入った時期がありました。
よそのお庭の枝に付いていた種を持ち帰り、
植えてみたら芽が出てきたので大切に育てました。
葉がハート形で鉢植えにしていても涼し気でなかなかかわいい!

どんどん大きくなって実家のお庭に地植えしてから数年後、
初めてお花を咲かせた時のうれしさは今でも覚えています。
私とハナズオウのそんな想い出。
あれからハナズオウと私は親しい間柄なのです。

菜の花。(4/27*日)

2008-04-27 | 家庭菜園大好き!
夏野菜の苗を買って、山の畑に行きました。
池のオタマジャクシは大きく育っていて、
イモリの姿もありました。
睡蓮の蕾も出てきてこれからが楽しみ!
オオルリ、サンショウクイ、ホオジロ、キビタキ、
ウグイス、ヒヨドリ、アオゲラ、コマドリなど
野鳥たちの声を聞きながらの畑仕事は格別です。

今日はトマト、フルーツトマト、ミニトマト、
ナス、キュウリ、ピーマン、トウガラシの苗を植えました。
お隣の畑のおばあちゃんも畑仕事に精を出していたので
話しながら楽しいひととき!

グミの花が咲き、ブルーベリーの蕾もたくさん出ていました。
サクランボは今年こそは食べれるかな?

アスパラガスの収穫をして、セリを摘んで、
あとはイチゴの苗、エンドウ豆の周りの草むしり。
久しぶりに5時間の畑仕事をしたら、
ぐったり疲れてしまいました。

菜の花にミツバチがたくさん飛んできて
風にゆらゆら揺れる黄色が山の畑の春を宣言していました。

アオイトトンボ。(4/26*土)

2008-04-26 | 生き物大好き!


晴れ上がった空の土曜日!
今日はいつもと違うお散歩コースを選んでみました。

ここは夕日寺自然園、
我が家からは卯辰山の後ろの山になります。
山の遊歩道を登っていくと
キビタキやオオルリの美しい声と姿に会えました。


足下には小さなチゴユリがあちらにも
こちらにもに咲いていて、とてもかわいい!
毛虫もチゴユリのお花をお散歩中でした。

ヒヨドリのものでしょうか、
羽毛が散乱している場所もありました。
きっと天敵に狙われてしまったのでしょう。


トンボのサンクチュアリにたどり着くと
羽化したばかりのアオイトトンボがひらひらと飛んできました。
メタリックなグリーンに惚れ惚れ!
新緑が清々しい里山の春でした。

南佳孝ライブ。(4/25*金)

2008-04-25 | 音楽大好き!

金沢のライブハウスでのコンサートに行ってきました。
今回のミュージシャンは。南佳孝。
昔から声質が大好きなアーティストです。
アコースティック・ライブで
ピアノとギターの弾き語りでした。


こじんまりしたライブハウスの感じが
また、なかなか良い感じ。
カンパリソーダを飲みながら楽しみました。

知っている曲も多く、
ずっと朝まで聞いていたいほどのライブでした。
歌を聴いているとその情景がリアルに浮かんでくる
そんなステキな曲の数々で、空間の共有である
生のライブってやっぱりいいなぁ!と感じました。

卯辰山の夏鳥たち。(4/23*水)

2008-04-23 | 野鳥大好き!
私の歩く卯辰山では、
4/6 ヤブサメ 4/19 センダイムシクイ
4/20 コマドリ 4/22 キビタキ
そして4/23の今日は、エゾムシクイとオオルリがやってきました。
森の中が急ににぎやかになりました。
立ち止まって姿をみたり、声に聞き惚れたりして
今日も仕事に戻る時間を忘れそうになり慌てました。

春先にウソに蕾を食べられ続けていた八重桜も満開!
花木園では、ツツジも咲き始めどんどん初夏に向かっています。


もうニョロニョロ動きは鈍いもののシマヘビも出てきました。
オドリコソウも柔らかなグリーンの葉に囲まれて
白いお花のバレリーナを装っています。

何だかお散歩道で出会う人たちも軽やかに見える朝でした。

ギフチョウの卵。(4/22*火)

2008-04-22 | 生き物大好き!

カタクリのお花も終わった頃。
まだギフチョウに会えそうな気がして行ってきました。
もう気温が暖かなので素早く飛ぶ個体が何頭かいました。

場所を変え、ギフチョウ好きな友人と昔よく来た所へも
久しぶりに足を運ぶとそこは桜の花がまだ満開!
少し山の奥に入るだけで風景が違うのですね。
でも、そこでもギフチョウを間じかで見れないまま。
かつてたくさんあった食草のカンアオイも
ほとんど見られなせんでした。

帰り道、やっと見つけたカンアオイ。
葉っぱが柔らかそう!
葉っぱの裏側を探してみると、やっぱりありましたよ。
ギフチョウが産んだ小さな卵が11個。
久しぶりに見た卵にちょっと感動しました。

ヤイロチョウの講演。(4/21*月)

2008-04-21 | 野鳥大好き!
昨日は野鳥の会・石川支部の総会で記念講演に、高知県から
生態系トラスト協会会長の中村滝男さんに来ていただきました。
テーマは『四万十ヤイロチョウの森と森林の夏鳥たち』。
中村さんは、中学生の頃からヤイロチョウに憧れ続けたといいます。
そのヤイロチョウの詳しい生態のお話から海外のヤイロチョウ視察のお話、
また天敵は何者?という話では会場のあちこちから
笑い声が洩れました。最後に台湾のヤイロチョウのDVDも
見せていただいて盛りだくさん!溜息が漏れていました。
予定延長でたっぷり2時間の講演。
とってもためになる、また楽しい時間でした。


今日は金沢の卯辰山を回りたい、とのご希望で
私の歩くお散歩道をたっぷりとご案内しました。
コマドリがすぐ近くで何羽も鳴き、大サービス!
短い時間でしたが、晴天にも恵まれて
楽しい散策日和になりました。
(卯辰山の神社で咲いているミヤマシキミ)

金沢大学・角間の森探鳥会。(4/19*土)

2008-04-20 | 野鳥大好き!

友人に誘われて金沢大学の関係者主催の
探鳥会に出かけてきました。
朝のお散歩道でセンダイムシクイの声を聞いたのですが
キビタキやコマドリ、オオルリはまだのようなので
こちらはどうかな?と思って参加してみたのでした。

昨日のうちにブログを書けなかったのは
参加者としての感想を頼まれたので、
そちらを書いているうちに忘れてしまったのでした。
なのでその感想文をここに載せましょう。

 友人に誘われて、金沢大学職員会の探鳥会に初参加させていただきました。この日は、角間キャンパスの裏山を歩きましたが、久しぶりに青空が広がりとても気持ちがよかったです。今年は夏鳥たちの飛来が遅く、ヤブサメの声が聞こえたくらいでキビタキやオオルリには会えませんでしたが、その代わり、ボラを捕まえたミサゴやこの時期にカルガモと共にいた冬鳥のヨシガモ♂♀の姿も見れてうれしかったです。ポイントを押さえた先生のバードウォッチングの解説はすごく参考になりましたし、南の地域ではキビタキやオオルリまでがカラ類の混群に混じることも知りました。同時に植物の解説もあるという贅沢さで、角間の山にある4種類の桜の木の話やマムシグサのお花の付け根が発熱するという話、雌株と雄株の花の面白い違いも数々聞けて、今まで知っていたはずのお花にそんな不思議がいっぱいあることを改めて発見することができました。桜の花びらが舞う景色の中、春の陽射しを浴びながらゆっくりと心豊かな時間を過ごすことができ、とても楽しかったです。参加してよかったです。どうもありがとうございました。

タマキクラゲ。(4/18*金)

2008-04-18 | 植物大好き!
雨の日が続いている金沢。近くの桜並木では、
もうすっかり桜の花が散ってしまいました。


でも雨の日でも発見はあるもので
見つけたのは、びっしり生えたタマキクラゲ。
このキノコは、ヒメキクラゲ属の一員で食用になります。
熱湯に通して酢の物か湯豆腐にしましょう。
今日は袋を持っていなかったので明日のお楽しみです。

誰もこのブヨブヨが食べれるなんて思わないだろうな~。
好むと好まざると私の家族はいつも私の道連れで
食卓に出されるのでいい迷惑かも!
まっ、お料理の腕にかかるのでしょう、それと説得力かな。
明日の反応を楽しみにしていましょう。


昨日のお散歩道で久々見つけたヒミズの死体。
斜面の遊歩道の真ん中!
どうしてこんなところに転がっているのか不思議でした。

ミヤマキケマン。(4/17*木)

2008-04-17 | 植物大好き!
金沢、卯辰山の斜面で咲き始めたミヤマキケマン。
目にするのはムラサキケマンの方が多いので
なおさら目につくお花です。

立ち上がった黄色いお花が
春の陽射しを放っているかのようです。

昨年はもう声が聞こえていた夏鳥たちが
まだやって来ないので、今か今かと待ちわびる日々です。

川面では、カワセミがすっーと
ブルーの背を輝かせながら飛んでいます。
私のきっかけ鳥=カワセミ。
このブルーの羽色が私を虜にしたのです。

そう思うと、人であろうが生き物であろうが
何かに出会うことによって、
人は成長していくのでしょうね。

(今日も卯辰山は美しかった!)

ラジオ生出演。(4/16*水)

2008-04-16 | 野鳥大好き!
(このスタジオの奥でDJの方とおしゃべりしてきました)

先日、バードウィークにちなんでのFMラジオ局の番組に
ゲスト出演することに決まり、今日まで何だかハラハラドキドキ!
何たって初体験ですから。

とうとう当日となり出かけてきました。
仕事中によく聞いているFM石川。
DJはお声はよく知っていた前田明日香さんでした。

(スタジオ前の打ち合わせルームから)

(お隣のスタジオ風景)

スタジオで流れて来る声を聞いていると
改めてなんて上手な話しぶりなんだろう!とちょっと感激。
思った以上にラフな打ち合わせのあと、すぐに本番。

ちゃんといいたいことを練習してきたのがうまく話せるかな?
と思っていた矢先に、打ち合わせになかった話から
質問されて内心ちょっとあせりました!
それでも野鳥の会の紹介、支部の紹介、私が野鳥の会に出会ったいきさつ、
バードウォッチングの魅力、バードウィークの探鳥会の紹介、
そして自然を通して伝えたいこと、などをお話させていただきました。

DJの前田明日香ちゃんが可愛かった~、
そしてディレクターさんたちの職人業が伝わって来て
番組制作の現場を、なかなか楽しませてもらった時間。
とってもいい経験をさせていただきました。
これからの探鳥会、たくさんの方たちが来てくれるといいなぁ!

シャガの花。(4/15*火)

2008-04-15 | 植物大好き!
卯辰山では連日、お花見が楽しめます。
今日のお散歩道で見つけたのは金色のトカゲ。
斜面の日当たりのいい場所で、
体を金色に光らせていたので。思わず
その気持ち良さそうな顔を双眼鏡で
じっくり観察しました。
ニホントカゲの成体のようです。

神社までたどり着くと、今度はメジロの大群が
大きな桜の木々を飛び回り、その半端でないにぎやかさに
これまた見とれてしまいました。


帰り道で見つけたシャガの花。
もう次々と花を咲かせています。
春の移ろい、花の移ろい。
もうすぐオドリコソウも咲き始めそうです。