しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

工作の試作、早朝鳥類調査。(7/31*水)

2013-07-31 | 生態系トラスト協会ニュース

*来月予定している間伐材アートの試作づくりをしました。
 テーマは森や水辺の生きものたち。仕上がった作品を並べてみました。


*会長は、イモ虫を作りました。


*研修生の上野さんはアオサギをつくりました。


*私は一つはシカ。

*もう一つは巣穴から顔を出したアオバズクと上面にはカッパ。
 一つの木に二つの生きものを入れてみました。
 素材からひらめくものを作っていくのはなかなか楽しい時間です。

朝はいつものように鳥類調査。

*夜明けの表情は毎日違います。

高知県は連日の猛暑日和。
昨日今日、私も4時過ぎから駄馬で鳥類調査をしています。
滋賀からインターンシップ研修で来ている20才の上野さんは、
真面目に、二週間続けて調査をしていますよ~☆




沈下橋で流木探し。(7/30*火)

2013-07-31 | 生態系トラスト協会ニュース
来月のイベントの工作の試作を作るために素材集めをしています。
この日は、近くの沈下橋に寄って流木を集めました。


こちら高知は連日の夏日で暑い日が続いています。
日陰を探してほっとひと息。


あまりの暑さに川に入って少し涼みました。
沈下橋の橋下駄をよく見ると辺り一面に
たくさんの水生昆虫(カワゲラ?)の抜け殻がありました。


こんなにたくさんの抜け殻を見たのは初めて!
さすが四万十川の流れです~☆


*すっかり顔なじみになったコカゲロウの仲間。
 番小屋周辺でもよく見かけます。
 愛嬌のある姿が好きです。

トンネルにモモジロコウモリ。(7/29*月)

2013-07-29 | 生態系トラスト協会ニュース


生態系トラスト協会では、金曜日にコウモリの専門家を招いて
コウモリの学習会を行いました。
私は仕事の都合で参加できませんでしたが、
日本には約100種の哺乳類が確認されていて
そのうちの37種がコウモリだそうです。

同じ種でありながら、空間の利用の差別化で
うまく生活しているようです。

そこでコウモリが見つかったという、森林鉄道跡の
トレイルにあるトンネルに観察に出かけました。

いたいた、トンネルを見上げるとコウモリの姿がありました。


これはモモジロコウモリという種類のコウモリだそうです。
モモジロコウモリは、水面近くを飛びながら
超音波を発して餌を探すそうです。
全国に生息していると云いますが
コウモリを観察できる機会はなかなかないですね。

夏休み・森と水辺の親子エコスクール。(7/28*日)

2013-07-28 | 生態系トラスト協会ニュース


夏休み企画の「森と水辺の親子エコスクール」が
高知県四万十町のヤイロチョウトラストの森で行われました。
急なキャンセルがあって当日の参加が減ってしまいましたが、
これは小さい子どもを対象にするときにはつきものですね。

午前中は番小屋のある村の中をみんなで歩きながら自然観察&バードウォッチング。
耳を澄ませばヤイロチョウの声がまだ聞ける季節です。

途中、ヤイロチョウの大好物であるカンタロウや
大きなカミキリムシ、カエルを飲み込むヘビを発見!と
森の中では自然界のドラマが広がっていました。

*大きなカンタロウにみんな興味津々。

午後からは、ダム湖でボートやカヤック体験をしました。
初めてボートやカヤックに挑戦した親子も
すぐに上手にこぎだしてダム湖と森の風景を楽しんでいました。

その後は、ダム湖と川で生きもの探し。
短い時間でしたが、魚やカニ、エビ、ヤゴ、
ミズカマキリ、タニシなど多くの生きものを見つけることができました。

やっぱり子どもたちは生きものが大好き!
最後は今日の想い出を絵日記を仕上げました。




*最後に昨日拾った子ダヌキを子どもたちにも見せて
 交通事故で死んでしまったことを伝えました。 


アカウミガメと子ダヌキ。(7/27*土)

2013-07-28 | 生態系トラスト協会ニュース

早朝、金沢を出て2時頃に高知駅に到着!
それからすぐにアカウミガメが卵を産卵した土佐市の砂浜を見学に行きました。
孵化するのはもう少し先のようでした。


次に国民宿舎土佐へ打ち合わせに。
見晴らしのいいこの場所には地中海のイメージの壁があって
なかなかいい雰囲気。オーナーはとてもユニークで素敵な方です。

高台からはこんな景色が見晴らせます。

夜の生態系トラスト協会の理事会に参加して
森の番小屋に到着したのはもう夜遅く。
途中の道でノウサギやタヌキなどの動物を何頭か見かけましたが
可哀想に車にぶつかった子ダヌキが道に倒れていました。

車を止めて見に行くと、事故にあったばかりと見えてまだ体は温かかったです。
こんなふうに人間社会の犠牲になってしまっている野生生物は数多くいます。
暗い夜道は、なるべくスピードを出さずに走ってあげたいものですね。

夏だ!頑張れ、セミの幼虫。(7/26*金)

2013-07-26 | 生き物大好き!

スカッと咲くヒマワリの花。まるで黄色い花火のよう。

こちらは恥ずかしがりやのヒマワリの花。

桜の木にセミの抜け殻?と思ったらゆっくり歩いていました。

セミの幼虫を見るのは久しぶり。
よいしょ、よいしょ、ガンバレ~。


もうすぐ羽を広げて空へ。
羽を持つものへの憧れ。

担当の大学の試験も本日終わり、
学生たちももうじき夏休みに突入!
私も明日からの仕事を夏休み気分で楽しくこなしましょう。
行き先は高知、暑いらしい。


アーユルヴェーダの健康法。(7/25*木)

2013-07-25 | イベントのお知らせ!
アーユルヴェーダについての
ワークショップが行われたので気分転換に参加してきました。
アーユルヴェーダは、インドに伝わる古来からの健康法。

福一の事故後、世界中に拡散されてしまった放射能物質。
低線量被曝の世界で私たちは生きています。
その体内毒素から身を守る「アーユルヴェーダの健康法」
というタイトルの本を出版された、著者の大平悦子さんのワークショップ。

アーユルヴェーダを学んでいる彼女の師が、たまたま
放射能汚染から身を守る方法に詳しい方だっだそうです。
日本では知られていないけれど、今、世界中で福島の放射能汚染に
どう対応できるのか?といろんな挑戦が試みられていると言う。
それほど世界中を震撼させている福一の事故なのです。

健康法をかいつまんで話されたあと、呼吸法のレッスンをし、
最後は優しく音を奏でるシンキングボールでの演奏がありました。
これは音楽療法にもつながっています。


あさってからまた出帳に出かけるので
移動中にこの本をじっくり読もうと思っています。
これまでアーユルヴェーダに関する本は何冊か読んだことがありますが、
またここで学び直してみようと思っています。


*昨日の夕焼け。空が染まる瞬間が好き。



イトトンボの季節。(7/24*水)

2013-07-24 | 生き物大好き!
昨日は金沢市の環境アセスアドバイザー会議に初出席してきました。
次期、廃棄物埋立場のそばの施設に出向きました。

*帰りは一人で山を散策。久々ヒバリを見ました。

*ネジバナだってこの山ではまだ最盛期。

山の谷を埋め立てて、いずれその上に森を復活させると言いますが
人間生活の為には、やはり自然は破壊されていくし
その森に住む生きものは環境を追われます。

ここでは一部鳥類調査を行っていますが
生きものは鳥ばかりではありません。
ましてや調査したから予定が変わるわけではなく、
私たちが今のシステムで社会生活する限りはゴミは出続けます。
結局、ゴミは大地に埋められる。焼かれて空中に消える。
その他、不法投棄された多くのゴミは海を漂う・・・と、
最後は自分たちの食べ物や空気の環境を汚していくのです。

一番美しく生きてきたのは先住民の人たち。
自然と共に生きものたちとも共存してきました。
そんな生き方に強く惹かれるけれど、
今の日本で生活する私にとっては夢物語。
それでもたった40年前、50年前にさかのぼれば
日本だってなかなか環境に優しい生活だった。
いつの間に選択を間違えて、こんなに
危ういところまで来てしまったのだろうか。



*ため池で見つけたイトトンボ♂♀。

*森の中でも飛んでいたきれいなイトトンボ。

山本太郎議員 永田町の「けもの道」知るブレーンを!

2013-07-24 | 政治・経済・未来大好き!
山本太郎議員 永田町の「けもの道」知るブレーンを 
*田中龍作ジャーナルより

私もとっても心配しています!
投票率が低い原因に、日本の政界の権力争いの暗澹とした雰囲気に
近づきたくないという人もいるだろうと思う。
彼が潰されないように何とか見守らなければなりません。
マスコミがお金で動かされているということも知っておくべき。

参議院とは?

2013-07-24 | 政治・経済・未来大好き!
市民ネットワーク地球村代表・高木善之さんからのメッセージ
「参議院とは?」がわかりやすく説明されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参議院とは?

今回の選挙には、多くの問題があった。
自民党圧勝は、衆議院選と同じく、
選挙区(一人区)の問題点がもろに出た。
野党乱立で批判票が分散の結果、自民が圧勝した。

★そもそも参議院とは
参議院は立法府足る衆議院をチェック、監視する役目で、
衆議院と同類の政治家が議論する場ではない。
本来、文化人、学者、専門家で構成する賢人会であるべきなのに、
衆議院と同類の政治家が政党所属の方針通り議論するから、
「なんでも反対」「なんでも賛成」という無意味なものになっている。
現状なら二院制の意味がない。
一院制にした方が経費と審議時間の削減になる。
参議院は、現状のような第二衆議院であってはならない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1億ベクレルのセシウムが海水に漏えいし続けるフクシマ

2013-07-23 | マイガーデン大好き!
1億ベクレルのセシウムが海水に漏えいし続けるフクシマ
*院長の独り言より
目に見えない放射能、この海の近くで海水浴?漁業?何か狂っていませんか?
目に見えないから知らんぷりができる放射能汚染の怖さ!
騙されないで、目を見開いて真実を見つめるべき。

<福島第1原発>汚染水海洋漏れ、地元漁民ら怒り

2013-07-23 | 原発関連ニュース
<福島第1原発>汚染水海洋漏れ、地元漁民ら怒り
*事故後すぐに、小出裕章さんは汚染水が漏れないような対処を
 政治家や東電に提案していたが、全く対処しなかった政府と東電。
 選挙後にこの公表はもちろん計画的だったと思う。
 いつもウソだらけ、ごまかしだらけの政府と東電。
 被害にあうのはいつも国民の方。原発はそんな存在だ。
 この星の海を汚す罪深さを全く解っていない!

キイトトンボ。(7/22*月)

2013-07-22 | 生き物大好き!
山の畑の近くで見つけたのはキイトトンボ♀。
イトトンボの仲間はみんな好きですが、
明るい黄色が美しいキイトトンボ♂は個性的。
植生の豊かな場所に生息しているようです。
そういえば人家の多い場所では見たことがない。

*とは言ってもこれは♂で、お腹がグリーン色のタイプ。


*赤じその上でじろりと私をにらんだのは
 このカマキリ。だってあまりに色が目立つでしょ!

葉の上で、バッタの赤ちゃんを狙っているようでした。