コラーゲンブームの昨今ですが
金沢近江町市場で豚足を見つけたので
初めて調理に挑戦してみました。
実は先日、出張で大阪に出かけた時、
夜の食事にたまたまですが、
中国人の方がやっている中華店に入りました。
そのお店で「豚足の煮込み」があり、
メニューのひとつに注文してみました。
(この日は寒かったので老酒の熱燗が美味しかったな)
しかし残念ながら、もうその日は売切れだったのです。
その余韻を引きずっていたのかもしれません。
まずは圧力鍋に豚足、ショウガ、ニンニクを入れて
20分ほど煮ました。茹で上がったものを取り出して
今度はオーブンで塩コショウをして焼いて
ポン酢をかければ出来上がり~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/6c146e1f5ae723ac3c55d5b97c334af3.jpg)
*ネットで検索したレシピを参考にしました~!
夕飯時のいいおつまみになりました。
油はみんな抜けていてトロトロ、とろける味でした。
ブタさん、ありがと。
金沢近江町市場で豚足を見つけたので
初めて調理に挑戦してみました。
実は先日、出張で大阪に出かけた時、
夜の食事にたまたまですが、
中国人の方がやっている中華店に入りました。
そのお店で「豚足の煮込み」があり、
メニューのひとつに注文してみました。
(この日は寒かったので老酒の熱燗が美味しかったな)
しかし残念ながら、もうその日は売切れだったのです。
その余韻を引きずっていたのかもしれません。
まずは圧力鍋に豚足、ショウガ、ニンニクを入れて
20分ほど煮ました。茹で上がったものを取り出して
今度はオーブンで塩コショウをして焼いて
ポン酢をかければ出来上がり~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/6c146e1f5ae723ac3c55d5b97c334af3.jpg)
*ネットで検索したレシピを参考にしました~!
夕飯時のいいおつまみになりました。
油はみんな抜けていてトロトロ、とろける味でした。
ブタさん、ありがと。