原稿待ちの時間に友人と七尾まで。
毎年、七尾美術館でやっている
イタリアボローニャ絵本原画展を見に行ってきました。
世界各国からの作品が並び、見ているだけで楽しい気持ちになれます。
そればかりでなく創作意欲をかき立てられる作品たちです。
私もこれからまた、作品づくりに励みたいと思いました。
発想も書き方も自由〜!自分らしい作品を生み出せたら幸せです。
帰りはどこかでランチをしたいね!と云っていたのですが
私が探したお店は見つからず、結局、能登食祭市場で
焼き牡蠣を食べることにしました。
見事に炉端に並べた殻付きの牡蠣たち。
一人10個セットを頼んだので20個並んでいます。
海の香りいっぱいの焼き牡蠣に体中がポカポカになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/b5e3f9a0ad8130ad575753a540423946.jpg)
私はぷるぷるした熱い牡蠣を、
友人はしっかり焼いた牡蠣を食べました。
考えてみると、こんなふうに贅沢に牡蠣を食べたのは
数年ぶりのような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/a3779d08a429c4022dd076dd64d8cce8.jpg)
近くの海に出てみると、ウミウが3羽、ウミネコが20羽くらい、
赤い目のハジロカイツブリが浮いたり潜ったりしていました。
これでパワーをつけて、さぁ、仕事も頑張りますゾ☆