バケツの中に見慣れぬ生きもの。コレは何?
尾があるので、最初はスズメガの幼虫が水に落ちたのかと思い、
バケツ上のモクレンの木を見上げるが確認できない。
では、ということでこの変な生きものを枝で掬い上げてみると
ふにふにしているので水生生物だとわかった。しかし、何者か?
水の中でふわふわ動くのみ、数匹の
長い尾が管のようになっていて尾が底から上に伸びている。
こういうとき、ネットは優れもの。
「長い尾、水生生物」と入れるだけでコレと同じ画像が出て来た。
フムフム、これは種類は確定できないけれど、
ハナアブの幼虫らしい。花粉にやって来て受粉の役割を持つハナアブたち。
まさか幼虫が水の中にいるなんて想像もしていなかった!
このバケツの中、実はめだかのためにゾウリムシを発生させようと
ワラを切って水に浸けてあるもの。それからどうなるん?
そこんとこはわからずにやってる。多分、このまま春になれば
ゾウリムシ発生のイメージなんだけど・・。
その中にコレがいたって訳なんです。
この幼虫たちもこのワラを食べていたんだと思われます。
自分の中の新発見!まだまだ生きものたちのこと、
知らないことがいっぱいありそうです。