カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

お尻、太腿、膝、足首の形が崩れた女性

2015年08月06日 | 下半身の不調改善

皆様 おはようございます。 8月6日(木)本日も

毎日、毎日、続く暑さで皆様もうんざりでしょうか????

日中は、冷房の効いた会社などで過ごせても、夜間は熱帯夜で寝苦しいのでは・・?

いつまでこの暑さは続くのでしょう  

早く涼しく季節になって欲しいですね。

さて、本日ご紹介するのは下半身の形が崩れた女性の事例です。

◆概要 → ページの後半に載せた写真をご覧下さい

  ・お尻、骨盤 → 左右を比べると右側の面積が大きく、左側が小さい。

  ・太腿  → 右太腿が大きく膨らんでおり、ズボンがパンパン状態。

  ・膝    → 左右の膝の高さが異なり、左膝の高さが高い。

           X脚に近い状態になっている。

  ・足首  → 左足首が内側に大きく曲がり、足甲が反っている。

  ★不調内容

    ・右膝~足首のシビレ。

    ・左膝外側の痛み。

    ・左ふくらはぎ外側の痛み。

    ・足全体が重く、違和感がある。

    ・お尻全体が重い。

    ・右腰~右肩・右肩甲骨間が重だるく、腫れている感じがする。

◆体を診させていただくと

   ・背中右側の筋肉が異常に硬く盛り上がっており、筋肉がコチコチ状態。

   ・腰の骨(腰椎)が右側方に曲がり、右腰が上方(肩方向)に引き上げられている。

   ・骨盤(仙骨)が右方向に回転し、骨盤全体が崩れている。

   ・骨盤の左右の開きが異なっている。

   ・骨盤内側の腸骨筋が異常に硬くなっている。

   ・太腿内側の内転筋が硬くなり、押すと強い痛みを感じる。

   ・すねの筋肉がとても硬くなっている。

   ・ふくらはぎの筋肉がとても硬くなっている。

   ・約20年前から動かなくなったと言われる首の筋肉がとても硬くなっており、

    頭蓋骨の崩れに加え、首の骨(頸椎)上部が左方向に崩れていました。

◆改善施術

 <お尻・骨盤> 

   ・お尻の筋肉を緩め(梨状筋、大殿筋)及び骨盤内側の筋肉を緩めます。

   ・仙骨の崩れを整え、骨盤全体の崩れを整えます。

     ★お尻、骨盤が軽く動くようになり、下半身全体が少し楽になりました。

 <太もも~足首>

   ・太腿(大腿四頭筋、内転筋など)の筋肉を緩めます。

   ・ふくらはぎ~足首周辺の筋肉を緩め、左足の腓骨の崩れを整えます。

   ・左右のすねの筋肉を緩めます。

   ・左右の足の可動域を確認し、股関節のはまり具合を調節します。

     ★足全体が楽になり、曲がっていた膝、足首がまっすぐになり、X脚が改善しました。

 <首・肩>

   ・右背中の筋肉を緩め、腰~背中の骨の崩れを整えます。

   ・首の筋肉を緩め、頭蓋骨・首の骨の崩れを整えます。

     ★首~肩が楽になり、首の可動範囲が大幅改善。

       20年ぶりに首の可動域が通常の状態に戻ったのです。

◆施術後の状況

   ・写真でご覧いただく下半身の状況が大きく改善し、

    ご本人が、とても楽でスッキリしている感じ。 

    自分でも形が変わったのが寝ていて分かるとおっしゃっていました。

    ▼施術後の写真撮影を忘れたため、施術後の状況をご覧いただけません。

        

◆施術前の下半身全体の状況

◆骨盤~太腿は右側が大きくなっています。

◆両膝の高さも異なり、左膝が相当高くなっています。

◆左足首が内側に大きく曲がってしまっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする