皆様 おはようございます。 8月12日(水)
鳥取はの朝です。
我が家では、
8月12日は、 盂蘭盆会の準備で様々なものの購入。
8月13日は、 先祖の皆様をお迎えする準備。(墓、自宅)
8月14日は、 墓参り。 ・・・・・と続きます。
皆様のお宅ではどうされていますか??
今年は、何か突然思い出したように 「家系図を作りたい」 と・・・。
そこで役場に行き、理由を話し、先祖の除籍謄本を入手可能な範囲で
手配し、それをもとに「田口家の家系図」を作ったのです。
江戸時代に生まれた先祖までさかのぼることができました。
日頃、付き合いはあっても、どういうつながりかわからないでいたのですが、
解明できてスッキリです。
さて、本日ご紹介するのは、昨日来店された女性の事例です。
◆概要
・膝から足指先まで冷えによって感覚がなくなっており、
就寝時は、靴下などを2重にはかなければ寝られない状態で困っている。
・腰、背中、頭が重だるく辛い。
というような不調の改善希望です。
◆体を診させていただくと
<膝下の冷え>
・膝から足指先までの体温が低下しており、「冷たい」 と感じるくらい冷えていました。
・原因は、すね、ふくらはぎ(後ろ側、外側面)の筋肉が固くコリコリとした棒状に
なっており、足首などの可動範囲が狭くなり、動かしづらい状況でした。
★すね、ふくらはぎの筋肉の拘縮 → 血液循環が悪化 → 体温低下
→ 冷え となったようです。
☆この方は、膝下10cmほどのズボンを穿いておられるため、余計に
冷えが悪化したのです。
「足首までの長いズボン+靴下」で保温を図るべきです。
<腰、背中、頭が重だるい>
・お尻の筋肉(大殿筋)がとても固く、縮んでおり、膝の上下運動を行うと
骨盤全体が動いてしまうほどになっておりました。
・背中、腰周辺の筋肉が「コリコリ状態」になっており、体が動かしづらくなって
いるとともに、直立姿勢を保持するための「脊柱起立筋」の短縮によって
背中の肋骨が後ろ側に引っ張られ「猫背姿勢」のようになっておりました。
・また、胸部の筋肉(大胸筋、小胸筋)も縮んでおり、猫背姿勢を作る原因と
なっていました。
そのため余計に背中、腰の筋肉が引き伸ばされてしまい、背中・腰が辛く
なったのです。
・頭部の筋肉(頭蓋表筋:後頭部~前頭部間)が固く縮み、カチカチ状態となり
頭部の筋肉が動かなくなっていました。
そのため、後頭部、頭頂部、目の周りのあたりまでが不調となったのです。
◆改善施術
・ステップ1 → 骨盤を整える。
お尻、骨盤内側の筋肉を緩め、骨盤を整えます。
★お尻が軽く、楽に動くようになったとお喜びでした。
・ステップ2 → 腰の骨、背骨を整える。
骨盤(仙骨周辺)・腰・背中の筋肉を緩め、腰の骨・背骨を整えます。
★腰、背中が楽になり、背中が平らになった感じがし、背中がベッドに
くっついている感じで気持ち良いとお喜びでした。
・ステップ3 → 膝下の冷えを改善する。
すね、ふくらはぎの筋肉を緩め、血流を改善します。
★足であるという感覚が出て、足が暖かくなったとお喜びでした。
また、足が軽くなり、足首がよく動くようになったとの感想でした。
・ステップ4 → 頭部の不調を改善する。
後頭部、頭頂部、前頭部の筋肉を緩め、血流を改善します。
★頭が楽で、すっきりし腫れた感じがする。 とおっしゃっておられました。
◆施術後の感想
施術後に体の様子をうかがうと、次のようにおっしゃっておられました。
・あ~ 気持ちいい。 スッキリした。 体が暖かい。
・体全体が軽く感じている。