皆様 おはようございます。
8月13日(木)の朝となりました。
昨日あたりから帰省の方々で交通機関、道路は大変な混雑のようです。
毎年のこととはいえ、疲労感、ストレスなどで大変なことだと思います。
くれぐれも事故や体調不良などにはお気をつけいただきたいものです。
さて、本日ご紹介するのは昨日来店された女性の事例です。
◆概要
・7月28日から突然膝が曲がらなくなった。
・近くで繁盛している整骨院に行って何度か治療を行ったところ、
少し改善してきたがすっきりと改善するとまでは行かない状況で困っている。
・痛みが出るのは、
①左太もも裏外側 ②左膝裏
③左足首外側のくるぶし~くるぶしの上15cmまでの範囲
・くるぶし付近の痛みはとても強い痛みで、歩行にも支障があり困っている。
◆体を診させていただくと
・下半身全体の筋肉がとても強い筋肉コリとなっている。
・主な筋肉コリとなっている筋肉は、
①お尻の筋肉(大殿筋、梨状筋) ②骨盤内側の筋肉(腸骨筋)
③太ももの筋肉(大腿四頭筋、大腿二頭筋) ④すねの筋肉(前脛骨筋)
⑤ふくらはぎの筋肉(後脛骨筋、腓骨筋)
・また、筋肉コリは下半身だけでなく上半身にも及んでいました。
・そのため次のような症状を感じておられました。
①腰~背中が重だるく感じている。
②首・頭部が重く、頭はもやもやした感じですっきりしていない。
◆改善施術
・お尻及び骨盤内側の筋肉を緩めます。
・太もも裏及びふくらはぎ外側の痛みを発している筋肉を緩めます。
・膝裏の腫れたように膨らんだ筋肉を緩めます。
→ 左足の痛みが少し緩和され、膝の曲げ伸ばしが出来るようになりましたが、
膝の屈伸時、膝のお皿周辺に痛みを感じるようになったとのこと。
・太もも(大腿四頭筋)、すねの筋肉を緩めます。
→ 膝のお皿周辺の痛みがなくなり、膝の屈伸がとても楽になりました。
・後頭部、側頭部、頭頂部の筋肉を緩めます。
→ 頭がスッキリしてとても爽快になりました。
・最後に背中の筋肉を緩め、背骨を整えます。
◆施術終了後、立ち上がっていただくと
・下半身がとても楽で、足が軽くなり動かしやすくなりました。
・膝裏にもう少し痛みがありますが、膝の屈伸が楽に出来るようになりました。
・背中、頭がスッキリしてとても楽です。
・頭をしてもらえるなんて最高。
▼鏡をお渡しし、顔をご覧いただくと
・目がパッチリと開いている。
・美しくなっている。
などとおっしゃり、とてもうれしそうにされていました。
★最後に一言おっしゃったのは、
整形外科より 整骨院の治療内容のほうが良かった。
でも 値段が安くても 改善しなければ意味がない。
◆更なる改善を目指して4日後の予約をされ、嬉しそうにお帰りになったのです。