カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

顎とのどの腫れ感で飲み込みづらい 指の動きが悪くしびれている 腰痛

2017年04月22日 | 上半身の不調改善

皆様 おはようございます。

4月22日(土) 東京の天候はですが、パラパラと雨が落ちます。

昨日と同じような天候で室内にいると少し寒さを感じるほどの気温です。

 

本日の事例紹介は、葛飾から来店された女性の事例です。

 

概要

   ・介護の仕事を行っておられる60代後半の女性。

   ・お困り内容は、

     ①左顎~のど~鎖骨周辺までが腫れたように感じ、飲食物の呑み込みがしづらい。

       唾を飲み込むことさえしづらく困っている。

     ②左右の腕(肘~手首)が重く感じており、右手指は特に曲げ伸ばしがしづらく、しびれている。

     ③腰が痛く、周りの人達から辛そうなひどい姿勢になっている、と言われている。

 

身体を診させていただくと

 <姿勢

   ・写真のように姿勢が大きく崩れていました。

     ・上体が前かがみとなり、首&頭が前方に出ています。

     ・腹部、胸部の筋肉の縮に加え、首前側の筋肉の短縮などが

      姿勢の変化を作っているようです。   

   ・骨盤~後頭部まで続いている「脊柱起立筋」がとても硬くなり、コチコチ状態でした。

 <

   ・腰周辺の筋肉も硬くゆるみがありません。 

 <>  

   ・首~鎖骨間の筋肉である「胸鎖乳突筋」「後頸部筋」「広頚筋」などの 

    悪化によりのどの違和感や飲み込みにくさが起こっているようです。

 <腕~指

   ・腕全体の筋肉が硬く、動きづらくなっていました。

   ・肘~手首間の屈筋、伸筋の筋肉が硬く、腕の曲げ伸ばしや回転がしづらく

    動く範囲がとても狭く、重い感じとなっていたのです。

    腕全体の筋肉疲労が原因の不調のようでした。

 

改善施術

   ・骨盤内側、腹部(腹直筋、腹横筋)の筋肉を緩めます。

   ・胸部の筋肉(大胸筋、小胸筋、鎖骨下筋)を緩めます。

   ・首の筋肉(胸鎖乳突筋、後頚部筋など)を緩めます。

   ・骨盤~腰~背中~肩付近の筋肉(脊柱起立筋、広背筋など)を緩めます。

   ・全身ローリングで全身の筋肉を緩めます。(約20分)

   ・お尻の筋肉を緩め、背骨の崩れを整えます。

   ・腕(上腕、前腕)の筋肉を緩めます。

    特に、前腕(肘~手首)の筋肉の屈筋、伸筋を重点的に緩めます。

   

    <施術時間は 約2時間でした。>

 

施術後の身体の状況を伺うと

   ・全身の筋肉がゆるみ、身体全体がとても軽くなりました。

    とても気持ちがよいです。

   ・のどの違和感がなくなり、呑み込みがしやすくなりました。

   ・腰の痛みもありません。

   施術前と施術後の姿勢の写真をTVでご覧いただくと 「ビックリ」 され、

   「職場のみんなにも私の姿勢を早く見てもらいたい」などとおっしゃり

   とてもうれしそうにされていたのです。

 

来店時(施術前)の姿勢  膝が曲がり、胸部&頭部が前傾していました。 手首周辺も腫れていたのです。

背中側から見ると、背中が丸くなり、少し右に傾いています。 (施術前)

腕が辛そうな状態です。 (施術前)

 

施術後の姿勢写真  膝も伸び、上体の前傾姿勢が改善されました。

施術後  丸かった背中の形がだいぶ変わりました。 上体の右側屈及び右肩周辺は今後の改善点です。

施術後  右腕の形も楽そうになりました。  右腕はとても楽だとおっしゃっておられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする