皆様 こんばんは。
3月5日(火) 鳥取の天候は
とても良い天候で施術室の室温は上がり24℃ほどに達しました。
そのため午後は扇風機で涼むほどの状況でした。
本日の事例紹介です。
概要
・介護施設で働く50代の女性看護師さん。
2F施術室に入るまでに「よいしょ、よいしょ」と声がしていました。
・不調内容を伺うと次のような状態でした。
①右側お尻~太腿(前側&後ろ側)が痛い、重だるい。
②右足指の感覚異常。
③全身の冷え。
④腰曲げ状態でなければ体が支えられない。
・1~2か月ほど前から右腰~右膝間に違和感が起こっていたが、そのうち
治ると思いながら仕事を継続していたところ、徐々に悪化し耐えられない
状況となった。
・ここに来れば治してもらえると考え、病院などには行っていない。
体を診させていただくと
★腰が伸ばせず、腰曲げ姿勢でなければ体が支えられない状況でした。
★骨盤中央の仙骨がこのように右方向にズレ。 ★腰椎(腰の骨)は左方向にズレていました。
・右臀部の梨状筋及びハムストリングスの短縮が原因で骨盤中央の仙骨がズレていたのです。
・そのため骨盤の上にある腰椎(腰の骨)が左方向にズレ、足に向かっている神経を圧迫し
太腿~すね~足指に痛みや感覚異常などを招いていました。
・骨盤&腰椎の崩れのため血管が圧迫され、血流悪化による冷えが起こっていました。
<その他>
・膝裏に筋肉のしこりが出来ており、膝裏痛が起こっていました。
・右ふくらはぎ外側にある「腓骨」のズレによるふくらはぎ外側に痛みが起こっていました。
・後頭部の筋肉コリによる血流障害で「頭痛」が起こっていました。
改善施術
・右臀部の筋肉(梨状筋)を緩めます。
→ 骨盤中央の仙骨の崩れ、腰椎(腰の骨)の崩れが大幅に改善し
腰、骨盤、足の不調が大幅に改善。
→ 体の冷えがなくなり、全身が温かくなったとのコメント。
・太腿裏の筋肉を緩めます。
・腰周辺の筋肉、背中の筋肉を緩めます。
・骨盤の崩れを整え、腰椎(腰の骨)の崩れを整えます。
→ 体がとても楽になり、いつもと変わらない姿勢が楽にできるようになりました。
・肩甲骨~肩周辺の筋肉を緩めます。
・後頭部の筋肉を緩めます。
施術に要した時間は 約90分でした。
施術後の体の状況を伺うと
・全身が温かくなり、顔周辺はとても暑いです。
・体がとても楽に動かせるようになり、痛みや感覚異常、不安感が全くなくなりました。
・安心して仕事が出来そうです。
・頭、背中、肩がとても楽です。
・お茶、お菓子がとても美味しいです。
などと上気した顔で、嬉しそうにお帰りになったのです。
当店HPは 「ここをクリック」 でご覧いただけます。