カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

「松葉ガニ」「親ガニ」「深海魚:ばばちゃん」を求める人で賑わう道の駅

2020年12月07日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

12月7日(月) 鳥取の天候は晴れ(

今朝の最低気温は3.4℃。

今日は晴れ()のち曇り()の天候で、

予想最高気温14℃の見込みです。

 

昨日、鳥取県岩美町にある道の駅を訪れるとマイカーや大型バイクなどで

訪れた大勢の買い物客で賑わっていました。

カニなどの海産物を求めてこられた方々のようです。

 

道の駅入り口では

  マスク着用を確認され → 消毒液で手を消毒し → 入店となります。

  入り口左側には紙で作った「ラン」が多数展示されていました。

 

 

カニは、海水の水槽で活きたまま販売されています。

  大きな「松葉ガニ」です。

             

水槽の中では3種類のカニが活きたまま売られていました。 

 左→松葉ガニ(大):8,980円 中→松葉ガニ(小):3,980円

 右→親ガニ(メス):598円 

メスの親ガニは、お腹(外子)&甲羅内(内子)に美味しい子(卵)があります。

 このカニの出汁がとても美味しいため「カニ鍋」「カニ汁」「親ガニ丼」などで

 食べると最高です。      

鳥取県東部の岩美町の食材、深海魚の「ばばあ」です。

 近年はかわいらしい名前にしようと「ばばちゃん」に変えられました。

 この魚も出汁が美味しく「鍋」にすると最高です。

                   

 

別の店で見つけた「お好み焼き味」の「豆腐竹輪」です。

 封を開けると「お好み焼きのソースの香り」

 食べると「お好み焼きの味」&「お好み焼きの具」が入っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする